fc2ブログ

2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2008年03月22日(土)

花宵ロマネスク 最終話 と拍手お返事

クリア後、トップページの「ごきげんよう」のところに葵理事がドーンと出てるー!コレってオトしたキャラで出るのかなー!?

ついに終わってしまいましたな~花宵。なんやかんやでちょっと淋しいっすよ。
つかEDこんないっぱいあんのかー!とりあえず4つありました。

・葵理事、桔梗先生と一緒に理事長室でなんやかんや
・葵理事と資料の整理しつつのチュー
・朝チュンベッドでいちゃいちゃ
・蓮太郎さんの「さぁ、先生、君ならどうする?」


多分葵ルートの一番オーソドックスなEDなんだと思いますが。

葵理事に関しては、ず~っとエロイことばっかりしてる人だったから、EDも特に今までと変わらず…いつもの葵理事じゃね…?みたいな(笑)。いやいや、萌えましたよ!ちゃんと!!「耳元で囁く」的なシチュに弱いです。ああそうさ!遊佐さまボイスで脳内再現されるから堪らんのさ!!


桔梗先生ルートでやり直したい気も山々なんだが…ケータイは時間かかってシンドイから…。
そんなアナタにPS2版!!桜沢さんは攻略可ですか!?ハード誰かくださーい!!
花宵ラジオで歌聴いてびっくりした!蓮太郎さん小野くんかー。んーイメージ違うかな~。

ラジオ、最後はぜひ全員でやってくれ!!

ところでドラマCDはどうなるんべ?このペースでいくと完結するまで何年かかるんだよ。
それぞれのキャラEDで分けて、最後まで作って欲しい!!是非!!

なにはともあれ、葵理事、長い間ありがとうございました。


◇最終恋グラフ◇
葵:100
菫:63.5
ともゑ:57
紫陽:56.5
綾芽:55.5
桔梗:55

見事に葵理事以外眼中なしな結果。桔梗先生贔屓のつもりが彼が最低ってのはなんなんだ(笑)。



拍手ポチありがとうございます!
お返事はコチラ↓
EDIT  |  20:28 |  ゲーム  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2008年03月21日(金)

銀魂アニメ 第98話

『ゲームは一日一時間』


ぐわー!来週がこれ本番じゃないですかー!!なんつー焦らしプレイ!!
んー…面白かったけどテンポがゆっくりでちょっとイライラしちゃったかな。銀魂は台詞量多い上にハイテンポってのが魅力ですが。原作ストックも少ないし、ほんと3年目は期待と不安が入り混じる。
ホイ、キバって感想!!(いつか本編で杉田に言わせてー!)

不意打ち銀八先生!!改めて、杉田さんの間の置き方とか緩急のつけ方が大好きです。
クマと闘う銀太郎が…!!股からはみだしたアレが…!!可愛いィィィィィ!!銀太郎の絵本出版しましょう!!大きい銀太郎は上半身だけガン観しときました(意外と初心なのよ)。
100話目のアレで齊藤さんの入学式があると見た。

『Owee』てそういう表記なのか。なんかちょっとオサレ感UP。「オヴェェ」て声に出して連呼されると余計面白いのは何故だ(笑)。
うゎ~い!長谷川さんだー!!彼もオークションで売りさばくのが狙いかな。

色違いマフラーな万事屋、やっぱり萌える☆ みんな目が死んでるけど(笑)。
ハイジコントで一番キュンときたのペーターだったんですけどー!モジモジ新八ヤバイ。
神楽とチーズびょ~んてやる銀さんのポーズが無駄にカッコいい(笑)。
どーでもいいけど、昔ラピュタの『目玉焼きのせパン』が死ぬほどうまそうに見えてやったはいいが、案外そうでもなかった記憶があります。

万事屋に真選組にヅラにて…ほんとこのエピ、面子揃いまくってんなー。面白くなくならないわけがないもの。
エリザベスが隠れられるコタツてどんだけ大きいの(笑)。
「寒いから」んとこの近藤さんが可愛い。若干デフォルメちっくなコタツ囲む皆がかわいい。
「眼球にデコピン」て、もはやそれは“デコ”ピンじゃありませんぜアネゴ!!(笑)

カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ

ぐわははははははははは!!!!(本日最大のツボ)
どんな発声練習!?太田さんスゲー!!ほんとにカバディやるときってこんな早口なの!?ヤバイ…これ思い出し笑いが止まんない…。

店長の中の人、絶対坂口さんが来ると思ったら…健太か!「働けバカヤロー」のあたりがすごいイイ演技だ。
しゃくってアフレコしてる姿、めっちゃ観たい!(笑)

「ヒロインを落とすって何?伝説の崖的なものから?」 かなり好きですこの台詞。

カツオ出た―――!!!SEいいのかコレ―――!!(爆笑)
ヅラはほんっとにオイシイところもっていくなー。こんなとこで1UPしてどーするんだ(笑)。
写メイヤイヤてやってるのがなんか萌えた。


来週楽しみだなー!
あ、ブラッドカバーやっとこChapter2終わりました。早く続きを!!!
EDIT  |  23:10 |  銀魂(アニメ)  | TB(2)  | CM(0) | Top↑

2008年03月20日(木)

スパロボOGラジオ うますぎWAVE #63

うまなみ感想ずいぶんサボってたら…斉藤さんが帰ってきてるー!!お帰りお姉ちゃんんん!!
ホイ、今週のスパロボOG杉田萌え的感想です。


【ふつおた】
リメイクされて嬉しかったこと…て急に言われても出てこないなァ。あ、リメイクというのか分からんけど『イタズラなkiss』のアニメは結構楽しみです。ツンツンした平川さんなんて、イイに決まってるじゃないですか!!絵が誰…!?なのは仕様がないとして、どんな結末になってるんだろう。入江くんに恋してました、小五の春。
オイラもいい加減セルフリメイクせねばならんと反省しました、2008年春。

杉田さんも、どっからこの声が出るんだろう!!??て度々感服させてもらってますよ。
なんでここで小力談が(笑)。

杉田さんはリアルキバットなのか!?人を噛むのはやめましょう(笑)。「ギャブッ」て言ってー!
キバもヒーローとして語られるようになるといいですね。
「アニメとかゲームとかって影響力が凄いですもんね」を聴いて、銀魂ってヤバクね?と改めて思わされたのは言うまでもない(笑)。

ノジ兄めっちゃカワエエェェェェェェェェ!!!!!(萌)
うちもお父さんが声優だったらよかった…。


【ドクター智和の必中!ロボットアカデミー】
わーい!!アカデミーだアカデミーだ!!ドクター智和キモ可愛いー!!
「まちゃちゅーちぇっちゅ」 萌えた!!

久しぶりのエリンギも智和先生も、頑張って!と応援したくなるグダグダ感(笑)。

「目に見えたらイヤじゃない 信頼も…悪意も …………!!(萌)

杉田さんのエエ声を無限に聴いていたいと切実に思います。
「痛いっ」てもっと言ってー!!

中村、いい加減もうゲスト来いよ(笑)。


遠藤さんのアルバムに、是非杉田猥歌を入れてください!!遠藤さん、熱く歌ってください!!(笑)


クイズで凄い杉田発揮するの久しぶりじゃないですか!?
あーゆーうざいヲタク、絶対居る居る(笑)。

『感じるマンゴー』、うまなみ効果ではまってたな~。最初からナタデココ入ってなかったっけ?

EDIT  |  23:38 |  スパロボOGラジオ うますぎWAVE (ラジオ)  | TB(0)  | CM(4) | Top↑

2008年03月20日(木)

銀魂 第二百四訓

『文字だけじゃ伝わらないものもある』


セネデスムスってなんだ―――――!!!(スゲーン)
今週の銀魂、いつにも増してネーム量超多いー!でも超楽しいから超気にならないー!超銀魂超スゲーン!!(←相当気に入ったらしいスゲーン)
ホイ、簡易感想ですが。

どーでもいいけどアオリの「キマッてるネ!!」を「キバッてるネ!!」と見間違えた。無意味に齊藤グレイトォォ!!と感謝させられた。しかも総悟がホントにキバッてキメてるから…すごく悔しい。

お姉ちゃんかわいいよお姉ちゃん。まさしく大和撫子だね!いや、大和撫子よく知らないけど。
「お姉ちゃんカワイイよ 私もカワイイけど」な妹、侮りがたし(笑)。腹黒か?腹黒なのか?図らずもお妙さんに似てるのか?

すごくサラッと詐欺師まがいなことやってのけちゃった坂田さん。
自分が斬られ役Aにすらなれないことを自覚してる新八…グスン…。

ヤホー!近藤さん!!そうだよね!こんなときこそギャルゲーの覇者・近藤勲にお任せを!!……やっぱダメか(笑)。すげーナチュラルにお妙談に持っていっちゃったよ。
銀さんがもてないってのはやっぱり納得いかんが、もてだすのも困るので設定はこのままでお願いします。勝手ばかり言ってスイマセンが、私はB型ではありません。

空知英秋という奇蹟が存在する時代に生まれ、そんな奇蹟が起こしたプチ奇蹟である銀さんを目にしている自分は、大層幸せな人間なんだと年中無休でムラムラしてます。作文。

「休みはとらんでいいからムラムラとれェェェェ!!」

めっちゃうめェェェェ!!!さすが江戸一番のツッコミ使い!!
しかし先週から新八のツッコミが凄まじいな。

「父」と書いて「ちゃん」と読むんだ(爆笑)。
男三人片寄せあってる図が萌えるー!!新八、3秒でいいからそこ代わって!!

「開くといえば うららさんはいつになったら股をひらいてくれるんでしょうか」
開くといえば、銀さんの胸元はどうしてそうも絶妙に開いているのでしょうか。私は銀さんという奇蹟に出会ってからというもの、ヲタクの扉を開き、日夜ジャンプを開いては、妄想の花を開かせています。こんな私にも明るい未来への道が開く日はくるのでしょうか。

フォロ方十四フォローくん、きもちわるい!!(笑) 
どーでもいいけど、「四=four」だから『十フォロー』のがよくね?
はぁ~しかし可愛いメンズだなー。こんな男4人を物陰からこっそり眺めていたいなと私は思いました。


おわり


拍手ポチありがとうございます!
お返事はコチラ↓
EDIT  |  22:36 |  銀魂(WJ)  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2008年03月17日(月)

仮面ライダーキバ 第8話

『ソウル・ドラゴン城、怒る』


「さすがにバイオリンネタはもうネタ切れだぜ…」というキバットのため息が聴こえたキバットリビア(笑)。今回は本編にちなんでお料理のお話でした。ネタに困ったらキバットの趣味とかスリーサイズとか教えちゃうといいよ☆(まだ言ってる)
ホイ、今週もキバって感想!


■1986年
次狼さんの目つきがいちいち痺れて困ります。
次狼さんの声がいちいち色っぽくて困ります。
次狼さんの手つきがいちいちエロくて困ります。
のくせに素は茶目っ気満載の松田賢二がいちいち堪らなくて困ります。

ただのナンパの人がブツブツ言ってるのが気になる(笑)。これは…どっからどーみてもヲタク的な人ですよね?袋に入ってるのはフィギュア的な何かですよね?こーゆーのがテレビに映ると無意味に自己嫌悪に陥らされるのだが(苦笑)。

あ、ガルルさんそうやってライフエナジー食うのか~。なんだかファンガイアに比べて無駄にエロイですね。さすがガルルさん、ものがちがうぜ!
カフェの常連である次狼さんだけが未だに襲われないことに、いい加減疑問を持てぃ、清清しき…あ間違えた、素晴らしき青空の会!

コーヒージョッキ飲みはガチです。思わず「頑張れ音也パパー!」と年甲斐もなく叫んだ日曜の朝。

ショタっ子バッシャーも参戦。
さぁ、今回も目が離せないぜ!紅音や……られたー!!音也選手またしても一蹴されました!!(笑) 早く彼の活躍する姿を見たいような、このままやられキャラとしてギャグ道邁進して欲しいような。今でもある意味十二分に活躍してるからいいんだYO☆

ガルルさんが自分の仲間だとバレないように…かどうかは知らんが、その場を離れたバッシャーくんは空気読める子でした。どこぞのNさんとは大違いですね(にっこり)。

わーわーわー!!なんかメロドラマな感じで終わってるー!耐性ないから恥ずかしいー!(子どもか)
さて、ゆりさんの告白は本心か罠か。まぁ女としては次狼さんに惚れない方がおかしいが、清清し…じゃなくて『素晴らしき青空の会』会員としては後者でないとやってられんぞ。
勘違いしないでよ、別にゆりに嫉妬してるわけじゃないんだからね!


■2008年
「どうしてそんなに名護さんのことを嫌うんですか?」て……お前はどうしてそんなに名護さんのことが好きなんですか?と全視聴者の63%はツッコんだであろうと推察されるのですが、みなさんいかがでしたでしょうか?

恵さんのさらっとした説明だと一度では理解できなかった阿呆脳なオイラですが。ただの書類上のミスと分かっていながら汚職だなんだと告発した名護くんは、その正義感でもって父親を死に追いやりましたってことでOK?

「ミスは…罪だ」

名護くん、名護くん。ファンガイアを少なくとも2度逃がしたうえに、恵さんが囚われたのは完全に君のミスですよね?あなたの考えによると、確実に君も罪犯してますよね?(にっこり) さあどうやって償ってくれるのかなー楽しみだなー。
注:名護さんに毎回喧嘩腰なのは仕様です。

ドーピングコンソメに対抗すべく作り出されました、バーニングビーフシチュー(違)。
シェフ帽とれてるよー!!(笑) こーゆーシュールな小ネタ演出は大好きですが、シリアスな伏線とかじゃないよね?

「ぶ…ぶったね!!」
アムロォォォォォォォォォォォ!!!!!(爆笑)
朝っぱらから声出して笑わせてくれる杉田キバットに拍手。そして、こんな杉田節を毎回採用してくれる監督には足向けて寝れません。いやはや、ほんっと楽しいな。

「ちょっと「静香」に改名してくる」…と思わず呟いてしまったのはさておき、静香ちゃんとキバットて面識あったのかー!!??渡がキバであることは隠してるのに、キバットはいいんか。こんな未確認生命体を普通に受け止めてる静香ちゃんにビックリです。

渡は「静香ちゃん」呼びだったのかー!と幼馴染のくせに8話目にしてようやく判明した事実はさておき、盛大に間違った恵さんはこれから舞踏会にでも行くようです。カボチャの馬車持ってきてー!
て言ってたらいつの間に着替えた恵ィィィ!!あの服で戦ってくれたらそれもまた一興かと(笑)。
うおぉぉぉお!!!今回恵さんのアクションすげーな!!かっけー!!見直したぜ!!とりあえず、戦いに不向きなヒールの靴を改めろと毎回思います。

「キバキバキバーット!!」 また新しいのキター!!これからまだまだ40話、ありとあらゆる引き出しでもって楽しませて欲しいものです。

なは――――!!キバットのキックが可愛すぎだァ!!(ジタバタ)
そんな短い脚で…ウフフ…(萌)。あー蹴られたい!!

僕(しもべ)の復活のために、海老ファンガイアは自分の命も一緒に託しました。
な……なんですとォォォォォォ!!!!キャッスルドラン瞬殺?かと思ったらシューちゃんなるものがカムヒーア!なんかよくわからんけどスゲー!!規模でけー!!
『キャッスルドラン=キバのしもべ』てことで僕対決だったのね!
そして必殺技はキバとキャッスルドランの合体技!かっこいいなオイィィィ!!!(←かなり興奮)

SEやらなんやらで聴こえにくいですが渡が歌うED曲も初披露。早くフルで聴きたい!

「お前ら グッジョブ!」
ウインクしたァァァァァ!!!ウインクしとるよこの蝙蝠!!!かわいいー!!!(ジタバタゴロゴロ)
キバットは声だけじゃなくて仕草も一緒に萌えさせてくれる…もうわしゃメロメロじゃ…。


来週はついに名護ライダー登場かー!
また来週!
EDIT  |  22:35 |  仮面ライダーキバ  | TB(0)  | CM(6) | Top↑

2008年03月16日(日)

スウィートジャンクション '08.03.15

『日本橋ストリートフェスタ』、絶対行くー!津田さんと木内さんみたいー!

ホイ、今週のジャンクション杉田萌え的感想です。


ブラッドカバー、やっとこChapter 2行ったよー。保健室脱出に2日かかったんですよ…。かるく10回以上黒いのに取り込まれたんですよ…。(←へぼゲーマー)

ケータイの話。アプリゲームやると「途中で切るボタン押す」てめっちゃわかるー!
杉田さんのNow着メロは『Battle of Rose』。ローゼンほんま好きやなー。イイ曲だよね。


【ほうれんそう】
例の『スターオーシャン2』の杉田直筆コメントについて。ニュース記事を読んだと森久保兄さんから報告。
アレは記事書いた側のミスとのことで。杉田さんの計り知れないところで起こったことだったのな~。オイラは別になんとも思わなかったし、読解不能なのも杉田さんなりのネタなのかな~くらいにしか思ってなかったけど、何故にそんな話題に…。ちょっと…抗議のメール送る人が信じられないんですけど…。メーカー側もなんか弁明の言葉入れとけよー。
この話のせいで杉田さんのテンション下がってんじゃんかー!杉田さん悪くないのにー!
どーでもいいけど「モリナガ」に改名したい。モリナガ家に嫁に行かなきゃ。

『 I love you 』を「愛してる」以外で訳してください、なメール。
杉田さんの「君の存在に心奪われた男だ!」ね(笑)。めっちゃ吹いた。


【キャッチフレーズ】
「気分はいつもR-18、抱きしめたいな! 杉田智和です」
グラハムもういいから(笑)。


【超人ミュージアム】
杉田婆ちゃんの「よし」が可愛いー!!(萌)
先週の“しわしわブラザー”が勝ち抜き。


【クイズ情報屋】
杉田さんが遊佐さま話するの珍しいにゃ!モノマネがすげー微妙だ!(笑)
ちなみに、杉田さんが首から提げてる奴、多分コレやと思います。(※ポシュレ、直接リンク飛ばなかったりします。そのときは「エアサプライ」で検索してください。)
高いー!さすがセレブ遊佐さま!


目が弱い杉田さん。
そういや昔ドラゴンボールの目薬CMあったよね?「子どもナントカ」だったっけ?なんか急に思い出した。


おわかれ杉田のひとこと。
「“よいこ”だと思ったら“せいこ”って読むんだね、コレね」
オイラも読めなかったー!(笑)


【ジャンクションな風景】
オイラが大阪で聴ける最後の杉田担当回。最後は萌えをくださーい!!
て最初から不穏な空気が……。期待したオイラが馬鹿でした(笑)。
でもいい声だなー、耳がゾクゾクするー。


また来週!
EDIT  |  01:42 |  スウィートジャンクション(ラジオ)  | TB(1)  | CM(2) | Top↑

2008年03月16日(日)

銀魂 第二百三訓

『文字でしか伝わらないものがある』


アニメ記事と前後しちゃったけど。グッヅでないがしろにされまくりの新八がメインエピ!!ヤター!おねいさんは全力で新八を応援することに決めました。いや、今までだってしてましたよ、若干。
ホイ、さくっと感想です。

タカチン!銀魂てキャラ多いし、どの端キャラも魅力的だから、あー懐かしいて浸ること多々なんすよね。隊長!そろそろ軍曹は幹部から抹消すべきだと思うのですが、なぜそこまで温情を!?

て隊長ォォォォ!?猫耳に続いて今回も…どんだけ信念折れやすいんすかー!袋に入った素麺並み折れやすいじゃないすかー!
空知神(かアシさんか知らんけども)が必死で書いた丸文字がすんげーウザイ(笑)。
こんな字書く女にうちの新八はやれんぞ!
「クソありがとうございました」て好きだ(笑)。

姉上、シコシコ言い過ぎです(笑)。てオイラも普通に「シコシコ」て記事に書くんですが、やっぱマズイのかな~?と気づきました。いや、そういう意味じゃなくて、こう『地道に』的な意味でね。
「要するによう…」とか対応に困ってる銀さんが萌えるー!

新八のヲタ部屋初公開!!コテッコテやな!!(笑) てお通ちゃんを銀魂に替えればオイラの部屋と大差ないのではないか…?と若干不安に陥ったのは言うまでもありません。
「お通語辞典」が地味に欲しい。「めがね男子」て眼鏡男子が買う本なの?新八は俗に言う「めがね男子」とはちょっと違った次元のめがね男子ですからね。残念ですが。

いつもよりちょっと優しい銀さん萌えるー!
つかそいつら誰ェェェェ!!??(笑) なんのプレイィィィ!?銀さんどんだけ顔広いんだ!!
いいなーオイラも銀さんに呼びつけられて「解散」って言われたーい!「解散」がスゲー萌えたという方はご一報ください。とりあえずオイラと朝まで居酒屋コースでお願いします。


「ハイ こんにゃくとローション」
…………
……………………
………………………………
…………………………………………ちょっ……
アウトォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!
ヤバイよこれはヤバイってば。全国の少年がコンニャク買い漁ってたらどうすんだ。
つかそれを平然と食うな!!!!てか銀さんに食わせるな!!空知!(笑)

扉絵の新八の字がえらい達筆だった件について(笑)。
うちのブログも毎回毎回長い上に要点がよくわからなくてサーセン……(←マジで反省した)。

三行ジャンプネタ、すっげー面白かった!!
なんで空知神ってこんな奇をてらったネタさらっと思いつくんだろう。
やっぱり【銀さんのボケにつっこむ新八】の図が一番好きだなーと思いました。<安曇>(←これ目コメに収まる?)

「安心しろ お前はいい魂もってる」
うっひょーぅ!!銀さん素敵カットきたぜベイベー!!

木にかかってるの秀作じゃないすか!!オイラ、こんな洒落た写真送られてきたら、速攻惚れますよ(笑)。総悟より木のほうがいいって!絶対!!つかオイラは新八も総悟も男前度はたいして変わらないと思う!全力で思う!!

お姉ちゃんんんんん!!みつ編みおさげに眼鏡て…。こ…これは…新八の中の人、好みど真ん中じゃないか!!??(笑)


また来週!
EDIT  |  00:39 |  銀魂(WJ)  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
PREV  | HOME |  NEXT