2008年03月21日(金)
銀魂アニメ 第98話
『ゲームは一日一時間』
ぐわー!来週がこれ本番じゃないですかー!!なんつー焦らしプレイ!!
んー…面白かったけどテンポがゆっくりでちょっとイライラしちゃったかな。銀魂は台詞量多い上にハイテンポってのが魅力ですが。原作ストックも少ないし、ほんと3年目は期待と不安が入り混じる。
ホイ、キバって感想!!(いつか本編で杉田に言わせてー!)
不意打ち銀八先生!!改めて、杉田さんの間の置き方とか緩急のつけ方が大好きです。
クマと闘う銀太郎が…!!股からはみだしたアレが…!!可愛いィィィィィ!!銀太郎の絵本出版しましょう!!大きい銀太郎は上半身だけガン観しときました(意外と初心なのよ)。
100話目のアレで齊藤さんの入学式があると見た。
『Owee』てそういう表記なのか。なんかちょっとオサレ感UP。「オヴェェ」て声に出して連呼されると余計面白いのは何故だ(笑)。
うゎ~い!長谷川さんだー!!彼もオークションで売りさばくのが狙いかな。
色違いマフラーな万事屋、やっぱり萌える☆ みんな目が死んでるけど(笑)。
ハイジコントで一番キュンときたのペーターだったんですけどー!モジモジ新八ヤバイ。
神楽とチーズびょ~んてやる銀さんのポーズが無駄にカッコいい(笑)。
どーでもいいけど、昔ラピュタの『目玉焼きのせパン』が死ぬほどうまそうに見えてやったはいいが、案外そうでもなかった記憶があります。
万事屋に真選組にヅラにて…ほんとこのエピ、面子揃いまくってんなー。面白くなくならないわけがないもの。
エリザベスが隠れられるコタツてどんだけ大きいの(笑)。
「寒いから」んとこの近藤さんが可愛い。若干デフォルメちっくなコタツ囲む皆がかわいい。
「眼球にデコピン」て、もはやそれは“デコ”ピンじゃありませんぜアネゴ!!(笑)
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
ぐわははははははははは!!!!(本日最大のツボ)
どんな発声練習!?太田さんスゲー!!ほんとにカバディやるときってこんな早口なの!?ヤバイ…これ思い出し笑いが止まんない…。
店長の中の人、絶対坂口さんが来ると思ったら…健太か!「働けバカヤロー」のあたりがすごいイイ演技だ。
しゃくってアフレコしてる姿、めっちゃ観たい!(笑)
「ヒロインを落とすって何?伝説の崖的なものから?」 かなり好きですこの台詞。
カツオ出た―――!!!SEいいのかコレ―――!!(爆笑)
ヅラはほんっとにオイシイところもっていくなー。こんなとこで1UPしてどーするんだ(笑)。
写メイヤイヤてやってるのがなんか萌えた。
来週楽しみだなー!
あ、ブラッドカバーやっとこChapter2終わりました。早く続きを!!!
ぐわー!来週がこれ本番じゃないですかー!!なんつー焦らしプレイ!!
んー…面白かったけどテンポがゆっくりでちょっとイライラしちゃったかな。銀魂は台詞量多い上にハイテンポってのが魅力ですが。原作ストックも少ないし、ほんと3年目は期待と不安が入り混じる。
ホイ、キバって感想!!(いつか本編で杉田に言わせてー!)
不意打ち銀八先生!!改めて、杉田さんの間の置き方とか緩急のつけ方が大好きです。
クマと闘う銀太郎が…!!股からはみだしたアレが…!!可愛いィィィィィ!!銀太郎の絵本出版しましょう!!大きい銀太郎は上半身だけガン観しときました(意外と初心なのよ)。
100話目のアレで齊藤さんの入学式があると見た。
『Owee』てそういう表記なのか。なんかちょっとオサレ感UP。「オヴェェ」て声に出して連呼されると余計面白いのは何故だ(笑)。
うゎ~い!長谷川さんだー!!彼もオークションで売りさばくのが狙いかな。
色違いマフラーな万事屋、やっぱり萌える☆ みんな目が死んでるけど(笑)。
ハイジコントで一番キュンときたのペーターだったんですけどー!モジモジ新八ヤバイ。
神楽とチーズびょ~んてやる銀さんのポーズが無駄にカッコいい(笑)。
どーでもいいけど、昔ラピュタの『目玉焼きのせパン』が死ぬほどうまそうに見えてやったはいいが、案外そうでもなかった記憶があります。
万事屋に真選組にヅラにて…ほんとこのエピ、面子揃いまくってんなー。面白くなくならないわけがないもの。
エリザベスが隠れられるコタツてどんだけ大きいの(笑)。
「寒いから」んとこの近藤さんが可愛い。若干デフォルメちっくなコタツ囲む皆がかわいい。
「眼球にデコピン」て、もはやそれは“デコ”ピンじゃありませんぜアネゴ!!(笑)
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
ぐわははははははははは!!!!(本日最大のツボ)
どんな発声練習!?太田さんスゲー!!ほんとにカバディやるときってこんな早口なの!?ヤバイ…これ思い出し笑いが止まんない…。
店長の中の人、絶対坂口さんが来ると思ったら…健太か!「働けバカヤロー」のあたりがすごいイイ演技だ。
しゃくってアフレコしてる姿、めっちゃ観たい!(笑)
「ヒロインを落とすって何?伝説の崖的なものから?」 かなり好きですこの台詞。
カツオ出た―――!!!SEいいのかコレ―――!!(爆笑)
ヅラはほんっとにオイシイところもっていくなー。こんなとこで1UPしてどーするんだ(笑)。
写メイヤイヤてやってるのがなんか萌えた。
来週楽しみだなー!
あ、ブラッドカバーやっとこChapter2終わりました。早く続きを!!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
こういうの見るたびにゲームやりたいと思うんだけど今年は無理だろうなー。
(アニメ感想)
●アバン:「ちょこっと 銀八先生」
はだか禁止!
(今回も単行本の質問コーナーから引っ張ってきた内容でした。銀さんの元ネタは童謡「金太郎」でおなじみの平安時代?...
2008/03/22(土) 18:06:37 | 昇月堂(銀)
私的にはここら辺の下りは原作でも屈指の面白さだと思ってます。
魔王倒すとことか楽しみです。
2008/03/25(火) 17:15:43 | ひぐらしのわらう頃に
| HOME |