2007年06月09日(土)
地球へ… section10
『逃れの星』
今回からミュウ側の物語に移行。つかどんだけ月日経ってんすか!!ジョミーがすっかりミュウの長の貫禄ついてて、非常にカッコよいですね。
では感想まいります。
アタラクシアを脱出してから13年経ったミュウの船。
十郎太ハーレイが相変わらず渋くてカッコええ!!!
「この非常時にソルジャーは何をしておるんだ?」という爺さんの一言にソルジャー・ブルーがお元気なのかァァ!!キャッホォォォ!!と心躍らせたオイラでしたが…後ほどその間違いが発覚し落ち込みました…。どーしてくれんだこのジジィィィ!!(オイオイ)
「取り舵いっぱぁぁぁい!!」
「とーりかーじ!!」
「よーそろー!!」(←これ合ってんのか?)
どんだけ笑わせたら気が済むんだよ!!いや、スイマセン…。
ん?このメガネボーイはキースにちょっかい出してたあのイヤミーか??
ハーレイさん日記とか付けてるんだ。素敵ですね。
地球がどこにあるのかもわからず、落ち着く星も見つからず、疲弊するミュウたち。
アガァァァァ!!!ソルジャ――――!!!まだお眠りだったんですか!!脳内では杉田ボイスが鳴り響いてますから、その美しい寝顔だけでごちそうさまです…。
てちょい待てェェ!!『ソルジャー・シン』てなんだ?!エェェ!?これから「ソルジャー」の名はジョミーのものなの?オイオイ…困るなソレ…。これからソルジャーのことどう呼べばいいんだよ…。「ブルー」よりも「ソルジャー」呼びのほうが好きだったのに。というかジョミーをソルジャー呼ぶのがなんか無理だ。てわけでオイラはこれからも「ジョミー」呼びでいきます。
ジョミーの提案で2度の思念派送信。あう…シロエ…。
「初めてジョミーが自分の意志を、気持ちを表明したことが私には何より嬉しかった…」
なんていい人なんでしょうか。ハーレイさん。
ところでスウェナは何をしてるんスかね??
あんなにツンケンしていたミュウのみんなも、ジョミーを信頼しているよう。
おろろ?!リオくんメガネはどうしたんだい?貴重なメガネ男子だったのに勿体無い!!どーでもいいがナキネズミの名前まだ決まらんのか?
ミュウのちびっ子達もすっかり大きくなっちゃってェ。。ジョミーがえらい垢抜けてますな。
「昔の人間は男と女が自然に愛し合って子どもをつくったんですって」 それを「非論理的」と言う考えなのが怖いですよ。今はどうやってつくってるんだっけ?親は本当の親じゃない言ってたし、機械的に生産される感じなんですかね?カリナとユーイの姿をみてるとこれこそ自然なあるべき姿と思うのですが。これは今の人間の倫理に反することなんですか?恋はできても子どもはつくれないんですか?
ナスカに降り立ったミュウたちに安息の日は待っているのだろうか…。
また来週!
今回からミュウ側の物語に移行。つかどんだけ月日経ってんすか!!ジョミーがすっかりミュウの長の貫禄ついてて、非常にカッコよいですね。
では感想まいります。
アタラクシアを脱出してから13年経ったミュウの船。
十郎太ハーレイが相変わらず渋くてカッコええ!!!
「この非常時にソルジャーは何をしておるんだ?」という爺さんの一言にソルジャー・ブルーがお元気なのかァァ!!キャッホォォォ!!と心躍らせたオイラでしたが…後ほどその間違いが発覚し落ち込みました…。どーしてくれんだこのジジィィィ!!(オイオイ)
「取り舵いっぱぁぁぁい!!」
「とーりかーじ!!」
「よーそろー!!」(←これ合ってんのか?)
どんだけ笑わせたら気が済むんだよ!!いや、スイマセン…。
ん?このメガネボーイはキースにちょっかい出してたあのイヤミーか??
ハーレイさん日記とか付けてるんだ。素敵ですね。
地球がどこにあるのかもわからず、落ち着く星も見つからず、疲弊するミュウたち。
アガァァァァ!!!ソルジャ――――!!!まだお眠りだったんですか!!脳内では杉田ボイスが鳴り響いてますから、その美しい寝顔だけでごちそうさまです…。
てちょい待てェェ!!『ソルジャー・シン』てなんだ?!エェェ!?これから「ソルジャー」の名はジョミーのものなの?オイオイ…困るなソレ…。これからソルジャーのことどう呼べばいいんだよ…。「ブルー」よりも「ソルジャー」呼びのほうが好きだったのに。というかジョミーをソルジャー呼ぶのがなんか無理だ。てわけでオイラはこれからも「ジョミー」呼びでいきます。
ジョミーの提案で2度の思念派送信。あう…シロエ…。
「初めてジョミーが自分の意志を、気持ちを表明したことが私には何より嬉しかった…」
なんていい人なんでしょうか。ハーレイさん。
ところでスウェナは何をしてるんスかね??
あんなにツンケンしていたミュウのみんなも、ジョミーを信頼しているよう。
おろろ?!リオくんメガネはどうしたんだい?貴重なメガネ男子だったのに勿体無い!!どーでもいいがナキネズミの名前まだ決まらんのか?
ミュウのちびっ子達もすっかり大きくなっちゃってェ。。ジョミーがえらい垢抜けてますな。
「昔の人間は男と女が自然に愛し合って子どもをつくったんですって」 それを「非論理的」と言う考えなのが怖いですよ。今はどうやってつくってるんだっけ?親は本当の親じゃない言ってたし、機械的に生産される感じなんですかね?カリナとユーイの姿をみてるとこれこそ自然なあるべき姿と思うのですが。これは今の人間の倫理に反することなんですか?恋はできても子どもはつくれないんですか?
ナスカに降り立ったミュウたちに安息の日は待っているのだろうか…。
また来週!
スポンサーサイト
●
●
はなさん
こにゃにゃちわー!コメントありがとうございます!
十郎太さんちょいちょいウケルんですよね。。。いや、決してふざけてるわけじゃないので、笑っちゃダメなんですけど。つーかジャンクションで杉田さんが十郎太モノマネやってから過剰反応ぎみです(笑)。
>ソルジャーってのが名前でなくリーダーの名称
ぬあ!?そうなんですか!!全然知らなかった…。。。引き継がれる名なんだろうなと今回知ったわけで…。個人的には「ソルジャー」呼びが好きだったので、これからソルジャー・ブルーをどう呼んだらいいのかが…。ちくしょう。
お!ナキネズミの名前きまったんですか!さすがはなさん。情報が早いなぁ。とかいいつつ結構どうでもいいのだが(笑)。
メガネ属性のためにリオは最後までメガネでいてください!
ではではーノシ
こにゃにゃちわー!コメントありがとうございます!
十郎太さんちょいちょいウケルんですよね。。。いや、決してふざけてるわけじゃないので、笑っちゃダメなんですけど。つーかジャンクションで杉田さんが十郎太モノマネやってから過剰反応ぎみです(笑)。
>ソルジャーってのが名前でなくリーダーの名称
ぬあ!?そうなんですか!!全然知らなかった…。。。引き継がれる名なんだろうなと今回知ったわけで…。個人的には「ソルジャー」呼びが好きだったので、これからソルジャー・ブルーをどう呼んだらいいのかが…。ちくしょう。
お!ナキネズミの名前きまったんですか!さすがはなさん。情報が早いなぁ。とかいいつつ結構どうでもいいのだが(笑)。
メガネ属性のためにリオは最後までメガネでいてください!
ではではーノシ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
キースに嫌味言いまくりだった、オレンジ先輩が再登場。随分出世したみたいですな。
2007/06/09(土) 23:37:13 | リリカルマジカルS
地球へ… 現時点での評価:3.0~ [] TBS・MBS : 04/07 18:00~ SBS・RCC : 04/14 17:30~ 原作 : 竹宮恵子 監督 : 山崎理 メカデザ : 出渕裕 キャラデザ : 結城信輝 2クール アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ ...
2007/06/09(土) 23:50:17 | アニメって本当に面白いですね。
『アタラクシアを脱出して13年。ミュウたちの苦悩の旅は続いていた。地球を目指し、人類との共存を模索する戦いは彼らの身も心も疲弊させていた。タロットが運命の星を指し示した時、ミュウたちの心はその星に引き寄せられてい
2007/06/10(日) 00:03:14 | Spare Time
地球へ… 第10話感想いきます。
2007/06/10(日) 00:14:31 | AAA~悠久の風~
前回は原作先行派として、ショーーーック!!!な気持ちを叫ばせていただきましたが、とりあえず場面転換もしたことなので気を取り直して・・・。でも、相変わらずの辛口になってしまったので楽しかったー!と思う方はご注意くださいませ。(見ない、という選択肢もありま..
2007/06/10(日) 00:17:47 | おぼろ二次元日記
<土曜日>今回はまた随分、情報量のある回でした。前回、キース達が遭遇したジョミーの幻?を発信したのが8年前、アタラクシアを出て12年目だそうで。そうすると・・ジョミー達は26くらい?(つまりキースも26)前回無かったシロエの思いをジョミーが感じ取るシーン
2007/06/10(日) 00:19:05 | 大吉。
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】シャングリラは銀河をさまよっていた。アルタメシアを去って十二年、様々な恒星を巡ってきたが、未だ地球を発見するには至らず、クルー達の肉体的精神的疲労は極限に達していた。そして、先の指導者ソルジャーブルーも未だ目覚めず....
2007/06/10(日) 02:30:25 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
section10「逃れの星」アタラクシアを脱出して13年。ミュウたちの苦悩の旅は続いていた。地球を目指し、人類との共存を模索する戦いは彼らの身も心も疲弊させていた。タロットが運命の星を指し示した時、ミュウたちの心はその星に引き寄せられていく・・・。「赤き乙女...
2007/06/10(日) 05:34:02 | 日々“是”精進!
地球へ…の第10話を見ました。section10 逃れの星敵艦1、駆逐艦3の敵艦が追ってくるのでハーレイの指示通りに太陽に向かっていくシャングリラ。このままでは太陽突っ込んでしまうギリギリのところでワープを使って振り切るのだった。逃げられたアタラクシア側。「この重...
2007/06/10(日) 07:00:11 | MAGI☆の日記
何年も引きこもり生活していたのジョミー!?・・・というか先週から8年も経過していてその間もずっとミュウたちは宇宙を彷徨っていたのか・・・果てしないですね。。。 ↓ ↓
2007/06/10(日) 07:52:48 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ジョミー立派になって…( ;∀;) カンドーシタ 見た目は成長してないのに中身は随分と変わったようで、思わず涙が込み上げてきました。もう1話の時から12年経った(違ってたらすいませんw)ようで、当初はまだ小さか
2007/06/10(日) 08:01:12 | 欲望の赴くままに…。
紅き乙女、汝の名はナスカ――。地球を目指し宇宙を彷徨うミュウたち。アタラクシアを脱して13年の月日は長命な彼らをも疲弊させていた…フィシスの予言が指した運命の星。ジョミーは、その星ナスカをミュウの新
2007/06/10(日) 09:03:53 | SERA@らくblog
銀河を彷徨っているミュー達。地球の位置は見つかっていないので、疲労するミュー達。古い文書等で、見つからないのでしょうか。
2007/06/10(日) 13:28:25 | ゼロから
いきなりミュウの船が襲われるところから始まりましたね。でも今日はちょっと安らぎを感じる回となりました。☆あらすじ☆アタラクシアを脱出して13年。ミュウたちの苦悩の旅は続いていた。地球を目指し、人類との
2007/06/10(日) 15:12:58 | ユメノツヅキ
地球(テラ)へ… 第10話「逃れの星」
2007/06/10(日) 16:03:21 | 恋華(れんか)
またメルマガネタ。●○● 第2期オープニング&エンディングテーマ アーティスト発表!●○●7月放送から、オープニング&エンディングを担当するアーティストが変わります!第2期オープニングアーティスト
2007/06/10(日) 16:28:14 | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
バトルの果てにハーレイの機転でワープに成功し、逃れるシャングリラ。追いかけるは、...名前忘れたえーっと、嫌味な上級生が指揮官となっていました。メンバーズの道を諦め、民間人になったスウェナは宇宙クジラ=モビーディックを取材中。その男「見たのは8年前。ペ..
2007/06/10(日) 16:41:00 | まったり感想日記
第10話「逃れの星」シャングリラは攻撃を受けていた。ハーレイの指示で攻撃を続けていくが、敵はアルテミス級の戦艦と駆逐艦。取り舵いっぱい――ハーレイはそう指示するが、しかしこのままでは太陽に突っ込んでしまう。ハーレイは、機関長にワープドライブの指示をした。干
2007/06/10(日) 17:14:00 | ぎんいろ(旧夢の日々)。
「君たちは本当にいい子達だ!!」テラへたどり着くことだけが生き残る道ではない。新しい発想――それは、今まで試みたことは無いけれど、自分達で新しい命をつくること!何気ない会話から見つけたジョミー。と
2007/06/10(日) 18:55:40 | ティンカーベルをください
原作を中途半端に読んで積んでいるので自分の中で話が混乱してきてる。とりあえずミュウには性教育をきちんと施すべきだと思う。
2007/06/10(日) 21:47:40 | ひぐらしのわらう頃に
Section10 「逃れの星」赤き乙女―汝の名は―ナスカ―感動の最終回・・・のはずがない余りに簡単すぎる結論、どうして誰も気付かなかった?やっぱり"子供を作る"っていう概念が無かったからかな。今まで
2007/06/11(月) 01:02:44 | あしゅの気まぐれブログ
今回は久々にミュウ側の話でしたいままで彼らが何をしてきたかがわかりましたね前回ジョミーの呼びかけについてどうよ?とかきましたがやはり突っ走って失敗してしまったんですねしかしそれを八年間も引きづるのはどうなんだ?あとブルーも一様生きてるんですねこうなると..
2007/06/12(火) 18:58:29 | にき☆ろぐ
| HOME |
取り舵いっぱーーーーい、などは私もクプクプ笑ってしまいました。
あんな船でもあんな掛け声なんですねっ。
>てわけでオイラはこれからも「ジョミー」呼びでいきます。
てなわけで?私もジョミーと呼んでいく所存であります!!
いや、呼びづらいよね。途中でソルジャーってのが名前でなくリーダーの名称だと知って、杉田さんはブルーって私の中では定着しましたがジョミーはジョミーですね!
だってもう10話ですし、ねぇ(≧∇≦)
>どーでもいいがナキネズミの名前まだ決まらんのか
どちらかのサイト様で、来週オンエアー!って仰ってましたヨン。公募でしたっけ。楽しみです♪
あと、リオのメガネは外しちゃダメですよね!きっぱり。