2008年02月21日(木)
まだまだ好きです、鋼鉄三国志
久しぶりに鋼鉄HP飛んだらDVD情報がゴソッと更新されてました。
【第8巻】
実に幸せそうな蜀のみなさん。
この劉備、ものごっつ可愛くね?いや、ほんと、どっからどーみてもオニャノコじゃね?
オーディオコメンタリーにも蜀のみなさんがお集まり。小野坂氏がいるだけで期待と不安が入り混じる(笑)。この巻だけでもレンタルしようかな。
【第9巻】
ジャケは陸遜と孔明。六駿大集合とかでもよかったのに。
テレビ未放送の第26話「深紅の魂、生ける志士どもを走らす」収録とのことで、これまた非常に気になります。
しかも特典の描き下ろしトレーディングカードがめがっさ欲しいっす。なんかよく見えないけど瑾兄…ヤバクね?これヤバクね?
ついでにテヅカさんのブログもちょいちょい更新中。デフォ絵ほんまにカワイイな~☆
【第8巻】
![]() | 鋼鉄三国志 Vol.8 (2008/02/27) 宮野真守、子安武人 他 商品詳細を見る |
実に幸せそうな蜀のみなさん。
この劉備、ものごっつ可愛くね?いや、ほんと、どっからどーみてもオニャノコじゃね?
オーディオコメンタリーにも蜀のみなさんがお集まり。小野坂氏がいるだけで期待と不安が入り混じる(笑)。この巻だけでもレンタルしようかな。
【第9巻】
![]() | 鋼鉄三国志 Vol.9 (2008/03/26) 宮野真守、子安武人 他 商品詳細を見る |
ジャケは陸遜と孔明。六駿大集合とかでもよかったのに。
テレビ未放送の第26話「深紅の魂、生ける志士どもを走らす」収録とのことで、これまた非常に気になります。
しかも特典の描き下ろしトレーディングカードがめがっさ欲しいっす。なんかよく見えないけど瑾兄…ヤバクね?これヤバクね?
ついでにテヅカさんのブログもちょいちょい更新中。デフォ絵ほんまにカワイイな~☆
スポンサーサイト
2008年01月13日(日)
宮野・遊佐の鋼鉄三国志~らじお伝~ #51 (12/22)
金曜ロードショー『チャーリーとチョコレート工場』観ました。マモすっごいよかったよ!!いやぁ~、2007年から特にドドーンとキタですね、マモマモ。
さて。そんなマモとゆーさーの『らじお伝』もラスト2回となりまして(放送は終わってますが)。アニメの放送が終わってから、グダグダもいいとこだと散々苦言を呈してまいりましたが、終わるとなると非常に淋しいです。
ここでひとつお知らせを。お世話になりまくりの沐雨さんブログにて、
ブログ開設3周年突入企画 : 『鋼鉄三国志花暦クイズ』
が実施されております。かな~り難問ですが、正解者には豪華賞品までご用意くださってるようですよ!うぬぬ……しばし考え中……。
■今週は宮野執事でお送りします
執事っちゅーか…ぶらり途中下車?(爆笑) ゆーさーの「宮野っ」て言い方好きだ。
なんですかこの爺ラジオ(笑)。
■どっちに相談SHOW
相談 : バイト先の好きな人をオトしたい 嗚呼…ヨネさんになりたい(笑)。
マモのお答え
本屋の仕事前提にお答えしてますけど、ヨネさんは本屋じゃないんでね?(笑)
「ご飯誘ってみなよ!」 ……うん。普通ってゆーなー。
ゆーさーのお答え
更衣室の鍵を開けて誘い水を撒いてみましょう。着替えて出てきて…「責任とってね」。
黒っっっっ!!!!(爆笑) 小芝居めっちゃうぜェェェェェェ!!!(笑)
「色気」と「泣き」が男の弱点。
■DVD発売中
全部リリースし終わるまでは続いて欲しかったな…らじお伝…。
■来週まであるのか!?らじお伝
マモがとんでもないこと口にするそうですよ!乞うご期待!(笑)
さて。そんなマモとゆーさーの『らじお伝』もラスト2回となりまして(放送は終わってますが)。アニメの放送が終わってから、グダグダもいいとこだと散々苦言を呈してまいりましたが、終わるとなると非常に淋しいです。
ここでひとつお知らせを。お世話になりまくりの沐雨さんブログにて、
ブログ開設3周年突入企画 : 『鋼鉄三国志花暦クイズ』
が実施されております。かな~り難問ですが、正解者には豪華賞品までご用意くださってるようですよ!うぬぬ……しばし考え中……。
■今週は宮野執事でお送りします
執事っちゅーか…ぶらり途中下車?(爆笑) ゆーさーの「宮野っ」て言い方好きだ。
なんですかこの爺ラジオ(笑)。
■どっちに相談SHOW
相談 : バイト先の好きな人をオトしたい 嗚呼…ヨネさんになりたい(笑)。
マモのお答え
本屋の仕事前提にお答えしてますけど、ヨネさんは本屋じゃないんでね?(笑)
「ご飯誘ってみなよ!」 ……うん。普通ってゆーなー。
ゆーさーのお答え
更衣室の鍵を開けて誘い水を撒いてみましょう。着替えて出てきて…「責任とってね」。
黒っっっっ!!!!(爆笑) 小芝居めっちゃうぜェェェェェェ!!!(笑)
「色気」と「泣き」が男の弱点。
■DVD発売中
全部リリースし終わるまでは続いて欲しかったな…らじお伝…。
■来週まであるのか!?らじお伝
マモがとんでもないこと口にするそうですよ!乞うご期待!(笑)
2007年12月06日(木)
鋼鉄三国志 ベストアルバム 『GO FORWARD』
![]() | 鋼鉄三国志 ベストアルバム(DVD付) TVサントラ、諏訪部順一 他 (2007/12/05) コナミデジタルエンタテインメント この商品の詳細を見る |
ありがとう鋼鉄三国志ィィィィィィ!!!
間違いなくオイラの【2007年 ヲタモノランキング】の上位に食い込む『鋼鉄三国志』。
アニメはどうあれ、音楽・キャストは類まれなる素晴らしさを誇る『鋼鉄三国志』。
そんな『鋼鉄三国志』、(多分)最後のCDとなる
ベストアルバム『GO FORWARD』が発売。
ふざけんなァァァァァァァ!!!!!!
と思いました。発売の情報を得たときはものすごい勢いで憤りを感じました。ただの総集編じゃねーかよと。今までの3枚のCDがなんか虚しくなってくるじゃねーかよと。
大きなヲタ女子の皆さんを掌で転がす某特撮といい、商業戦略汚いよ!鋼鉄三国志!!最近の大人はほんと汚ねェェェェェェェェ!!!!!
とそんな風に感じていました。そんな時代もありました。
ありがとう鋼鉄三国志ィィィィィィ!!!!!
よかった!すごくよかったです!!
確かに総集編ですよ。さながら「銀魂アニメ75話」のごとく、今までのキャラソン集めてお茶濁されちゃっただけですよ。
でも「Nostalgia」のfullバージョンとか、Piano Instrumentalが入ってたのはかなりオイシかったし、なんと言っても動く駿馬たちが観れるDVD付きとは…怒るにも怒れない。
最初から最後までグダグダ感の拭えないイベント
「集え!呉下の駿馬たち~熱き風のもとへ~」
笑ったり、泣いたり(はしてないな)、ハラハラしたり(特に『風紋』)、すごく楽しかったです。
Tシャツコンテストでの遊佐氏力作版権問題Tシャツの数々(笑)。カットされちゃうと思ってたからモザイクの上からとはいえなんとなく見れてよかった。
まぁでも正直一番の功労賞は鷲崎健ですよ。さすがアトミックモンキー!!(笑)
というわけで、結局はこうして納得させられちゃうのも、キャラソン自体の完成度が非常~~~~~に高い証なんでしょう。もう昨日から軽く7回はリピートしてます。
せっかく『らじお伝』も続いてることだし、願わくばこれからもCDモノは出し続けていって欲しい。
ありがとう鋼鉄三国志ィィィィィィ!!!
2007年12月04日(火)
宮野・遊佐の鋼鉄三国志~らじお伝~ #46 (11/17)
やっと聴けたー!!
らじお伝の感想ずいぶんやってませんでしたが、今回久々に面白かったので!
■遊佐さま働きすぎです(笑)
実は遊佐浩二、こっそりこの番組を日本政府にも直通で送ってらしたようです。
いや~さすがですね!!日本全体のことを考えてらっしゃったとは!!さすが!!日本の未来は明るいね!!(笑)
■孫権様、イジられまくり
久しぶりのゲスト!生天目さん登場―――!!わー!!
公録にもイベントにも呼ばれなかった生天目さん。しかしそれもしょうがない!と、ドS遊佐浩二の本領発揮です。
「アナタ 何もしなかった役でしょ?アレ」
「窓際にずっといて たまにファ~って花生けて あとイチャイチャしていただけじゃないですか」
生天目さんが「お陸はいつも頬が赤らんでる」というのは、孫権さまと一緒のシーンだけでしょ!?てことで、
「こっちは真面目に戦っとんねん!!」
「僕らが氷づけになってる最中に 二人で駆け落ちみたいにしてたらしい」
「オイふざけんな こっち眼鏡割られとんねん!自慢の眼鏡割られとんねん!」
ごもっともォォォォ!!!!!(爆笑)
■どっちに相談SHOW
相談:ブラジャーを外して寝るか着けて寝るか
マモのお答え
「寝るときはマッパだよね?」 えっ!?(笑)
寝苦しいからということで、外した方がいいと思います!という実に普通のお答えでした!ありがとうございました!(笑)
遊佐のお答え
若いうちは身体が出来上がってないので、
「こぼれてしまうの 乳が!!形が崩れてしまってはダメだ!」
「あとは 隣に誰か居たら はずすっていうアトラクションが増える」
キタキタキタ(爆笑)。
生天目のお答え
「Cカップ以上は外して寝たらいいんじゃない?」 その基準何!?(笑)
つか遊佐さまノリノリすぎる(笑)。ゆーさー手の形!!アトラクションどんだけこだわるねん!!
いや~実にいい乳ラジオでした(笑)。
明日ベストアルバム届くー!楽しみー!!
らじお伝の感想ずいぶんやってませんでしたが、今回久々に面白かったので!
■遊佐さま働きすぎです(笑)
実は遊佐浩二、こっそりこの番組を日本政府にも直通で送ってらしたようです。
いや~さすがですね!!日本全体のことを考えてらっしゃったとは!!さすが!!日本の未来は明るいね!!(笑)
■孫権様、イジられまくり
久しぶりのゲスト!生天目さん登場―――!!わー!!
公録にもイベントにも呼ばれなかった生天目さん。しかしそれもしょうがない!と、ドS遊佐浩二の本領発揮です。
「アナタ 何もしなかった役でしょ?アレ」
「窓際にずっといて たまにファ~って花生けて あとイチャイチャしていただけじゃないですか」
生天目さんが「お陸はいつも頬が赤らんでる」というのは、孫権さまと一緒のシーンだけでしょ!?てことで、
「こっちは真面目に戦っとんねん!!」
「僕らが氷づけになってる最中に 二人で駆け落ちみたいにしてたらしい」
「オイふざけんな こっち眼鏡割られとんねん!自慢の眼鏡割られとんねん!」
ごもっともォォォォ!!!!!(爆笑)
■どっちに相談SHOW
相談:ブラジャーを外して寝るか着けて寝るか
マモのお答え
「寝るときはマッパだよね?」 えっ!?(笑)
寝苦しいからということで、外した方がいいと思います!という実に普通のお答えでした!ありがとうございました!(笑)
遊佐のお答え
若いうちは身体が出来上がってないので、
「こぼれてしまうの 乳が!!形が崩れてしまってはダメだ!」
「あとは 隣に誰か居たら はずすっていうアトラクションが増える」
キタキタキタ(爆笑)。
生天目のお答え
「Cカップ以上は外して寝たらいいんじゃない?」 その基準何!?(笑)
つか遊佐さまノリノリすぎる(笑)。ゆーさー手の形!!アトラクションどんだけこだわるねん!!
いや~実にいい乳ラジオでした(笑)。
明日ベストアルバム届くー!楽しみー!!
2007年11月29日(木)
アタシには手も足も……出ないと思ったかい?

みて!ミテ!MITE!ミテコレパリコレ!!!
ご存知の方はご存知でしょうが、オイラがなにかとハマってたアニメ『鋼鉄三国志』にでてくる、「玉璽(ぎょくじ)」というのをモチーフにしたルームランプです。
玉璽が何かと説明しますと、え~あのですね、なんつーか選ばれた者が触るとブワ~っとなって、なんかこうワ~っとなるですね、あの………HPとかに載ってます。
で、このランプ、金ボール紙とプラ板とトレーシングペーパーと某教材メーカー製LEDキューブランプで出来ております。
オイラが作りました。
もう一回言いますよ?
オ イ ラ が 作りました。
スゲェっしょ?コナミもビックリの力作でしょ?スゲェんすよ。ほんとスゲェの。
誰がって 沐 雨 さ ん が !!!!
いきなりご登場いただきましたが、沐雨さんとは、
鋼鉄三国志のイラストコンテストにおいて、宮野・遊佐ご両人の手によって見事佳作に選ばれたスゴイ方です。
子安氏が欲しいとのたまったから…と、こんな素敵ランプを作ってしまわれたスゴイ方です。
そんなスゴイ方が、オイラの駄ブログに不本意にも流れ着かれ、
有難いことにシャイなオイラにアプローチしてくださり、
オイラが勝手に『おっす!オイラ瑾兄同盟』とかいう阿呆な同盟を設立し、
彼女のブログに載せてらした素敵玉璽ランプに一目ぼれしたオイラが、「欲しいィィィィ!!」とこれまた勝手言ったところ、
釈迦のようにお優しい沐雨さん。
ランプの製作キットをしこしこ製作してこんなダメ人間に送ってくださいました。
それがコレ↓

え~っと…ドコの業者のモノでしょうか?この時点で9割がた出来てます。
みてくださいよコレ。猿でもできるようにと、沐雨さん作成によるご丁寧な取説付きですよ。
そうです。オイラはそんな神がかり的な説明書どおりに作っただけです。さながらどこぞの雑誌の付録を作るように、沐雨さんが丁寧に引いてくださった切り取り線を切り取り、折り曲げ、貼り付けただけです。スゴク楽しかったので、15時間くらいでできました。
龍の切り抜きがシンドかったけど、沐雨さんのシンドさに比べたら北極と南極です。
沐雨さんが半年かけて構想を練った結果生まれた玉璽ランプ。
オイラみたいな愚鈍な奴には到底真似できない代物。
こんな簡単に手に出来てしまっていいのか!?いいのか俺!!??
この場をかりて、沐雨さん、本当に本当に本当にありがとうございました。
こんなに人に感謝したのはいつ以来だろうか。
そしてこんな素敵な出会いに感謝。
2007年11月13日(火)
宮野・遊佐の鋼鉄三国志~らじお伝~ #43 (10/27)
やっと聴けたー!
■『鋼鉄三国志らじお伝』は苦情ゼロの優良番組です
「三国志」の話ちっともしてねーのに、そんな苦情は全くきてないそうですよ。ってアレ?実はオイラ結構前にメール送ったんですけどね(笑)。リニューアルしてから特にグダグダすぎやしませんかぃ?と苦言を呈しておいたんですがね。大人たちもみ消してね?(笑)
「三国志」の話じゃなくていいので、「鋼鉄三国志」っぽいことはやってほしいっす。
まぁ、きっとこれを機に苦情殺到!!でしょう!!(笑)
■ここでもスタッフいじりなゆーさー
プロデューサーさん仕事早っっ!!(笑)
■どっちに相談SHOW
いまやコレしかない!『らじお伝』の看板コーナー。だーからコーナー作れよっ!!とメールで苦言を呈しておきました(笑)。
相談:ミニとロング、どっちのスカートがよいですか?
【マモのお答え】
「ま、ミニが…」普通だな~(笑)。
なにやらマモ的にちょうどいい!という長さがあるらしいのですが、
「(ひざ上何センチかとか)計ったことない」 大体でいいんだよ!!(笑)
「パンツが見えなきゃいい」 そりゃそうだ!!(笑)
もうさァ、この子ほんっとイジリ甲斐があるっつーかなんつーか。もう聴きながら素でツッコんじゃうんだよね。自称Mのオイラですけど、マモ相手には絶対Sになれる自信ある(笑)。
【遊佐のお答え】
大人になるとタイト目(スリット)のほうがいいので、若いうちは「ひらひらのミニ」という結論。……はなさん??(笑)
マモはレギンスをプラスするスタイルお好きだそうですよ。
■三国志最新(?)情報
DVD4巻発売中!!…ん?前回もきいたぞ?(笑)今回は情報なかったそうで…。
おめーらテンションで誤魔化すなァァァ!!!!(笑)
だーからなんかもっと実のあるコーナー作ってよ。
また来週!
■『鋼鉄三国志らじお伝』は苦情ゼロの優良番組です
「三国志」の話ちっともしてねーのに、そんな苦情は全くきてないそうですよ。ってアレ?実はオイラ結構前にメール送ったんですけどね(笑)。リニューアルしてから特にグダグダすぎやしませんかぃ?と苦言を呈しておいたんですがね。大人たちもみ消してね?(笑)
「三国志」の話じゃなくていいので、「鋼鉄三国志」っぽいことはやってほしいっす。
まぁ、きっとこれを機に苦情殺到!!でしょう!!(笑)
■ここでもスタッフいじりなゆーさー
プロデューサーさん仕事早っっ!!(笑)
■どっちに相談SHOW
いまやコレしかない!『らじお伝』の看板コーナー。だーからコーナー作れよっ!!とメールで苦言を呈しておきました(笑)。
相談:ミニとロング、どっちのスカートがよいですか?
【マモのお答え】
「ま、ミニが…」普通だな~(笑)。
なにやらマモ的にちょうどいい!という長さがあるらしいのですが、
「(ひざ上何センチかとか)計ったことない」 大体でいいんだよ!!(笑)
「パンツが見えなきゃいい」 そりゃそうだ!!(笑)
もうさァ、この子ほんっとイジリ甲斐があるっつーかなんつーか。もう聴きながら素でツッコんじゃうんだよね。自称Mのオイラですけど、マモ相手には絶対Sになれる自信ある(笑)。
【遊佐のお答え】
大人になるとタイト目(スリット)のほうがいいので、若いうちは「ひらひらのミニ」という結論。……はなさん??(笑)
マモはレギンスをプラスするスタイルお好きだそうですよ。
■三国志最新(?)情報
DVD4巻発売中!!…ん?前回もきいたぞ?(笑)今回は情報なかったそうで…。
おめーらテンションで誤魔化すなァァァ!!!!(笑)
だーからなんかもっと実のあるコーナー作ってよ。
また来週!
2007年11月07日(水)
お金がない!!
っていつも言ってるのな。
買ってもーた。
一回キャンセルしたくせに結局買ってもーた。手間かけてすいませんアマゾンさん。
まだパラリと読んだだけですが、うん、よかったんじゃないか?
■キャスト・スタッフインタビュー
随所で盛大に笑わせていただきました。
アニメは完全にハァ?な結末でしたが、これ読んでなんとなく理解できたような気がします。
てかさすがはキャストのみなさん。キャラについてもストーリーについてもよくわかってらっしゃるというかなんというか。
まぁ個人的には、スタッフもキャストも鋼鉄三国志はネタアニメだと公言してくださる姿にスッキリしました(笑)。
■人物(てか瑾兄)紹介
眼鏡の鎖が左耳のピアスにくっついてるとか、上着脱ぐと意外とイイ体してるとか、結構驚き。
素肌を見せないストイックなお洒落。萌え。
できれば髪をおろしたお姿を拝見したかった。
■初期設定素描
これじゃなくてホントによかった(笑)。
凌統も孫権様も完全におにゃのこじゃねーか。…まぁアニメも結局女にしか見えないわけだし、女設定でやってくれたほうがよかったとも言えるか?いや…最初からスタッフがBL狙ってるんだからそりゃねーか。
もはや全裸?な甘寧海賊時代と、網網趙雲はなんかもう…とにかくねーよ(笑)。
曹操は初期設定のほうが好きだ。
で!衝撃!!瑾兄は鞭だった!!!!!
あっ武器の話ね。うっはー!鞭もいいっすね!鞭にしろ、くもの糸にしろ、とにかく瑾兄はなんかこう長いものが似合う。
![]() | 鋼鉄三国志設定集 六駿探究之書 (KONAMI OFFICIAL BOOKS) (2007/10/26) コナミデジタルエンタテイメント この商品の詳細を見る |
買ってもーた。
一回キャンセルしたくせに結局買ってもーた。手間かけてすいませんアマゾンさん。
まだパラリと読んだだけですが、うん、よかったんじゃないか?
■キャスト・スタッフインタビュー
随所で盛大に笑わせていただきました。
アニメは完全にハァ?な結末でしたが、これ読んでなんとなく理解できたような気がします。
てかさすがはキャストのみなさん。キャラについてもストーリーについてもよくわかってらっしゃるというかなんというか。
まぁ個人的には、スタッフもキャストも鋼鉄三国志はネタアニメだと公言してくださる姿にスッキリしました(笑)。
■人物(てか瑾兄)紹介
眼鏡の鎖が左耳のピアスにくっついてるとか、上着脱ぐと意外とイイ体してるとか、結構驚き。
素肌を見せないストイックなお洒落。萌え。
できれば髪をおろしたお姿を拝見したかった。
■初期設定素描
これじゃなくてホントによかった(笑)。
凌統も孫権様も完全におにゃのこじゃねーか。…まぁアニメも結局女にしか見えないわけだし、女設定でやってくれたほうがよかったとも言えるか?いや…最初からスタッフがBL狙ってるんだからそりゃねーか。
もはや全裸?な甘寧海賊時代と、網網趙雲はなんかもう…とにかくねーよ(笑)。
曹操は初期設定のほうが好きだ。
で!衝撃!!瑾兄は鞭だった!!!!!
あっ武器の話ね。うっはー!鞭もいいっすね!鞭にしろ、くもの糸にしろ、とにかく瑾兄はなんかこう長いものが似合う。