2008年03月20日(木)
銀魂 第二百四訓
『文字だけじゃ伝わらないものもある』
セネデスムスってなんだ―――――!!!(スゲーン)
今週の銀魂、いつにも増してネーム量超多いー!でも超楽しいから超気にならないー!超銀魂超スゲーン!!(←相当気に入ったらしいスゲーン)
ホイ、簡易感想ですが。
どーでもいいけどアオリの「キマッてるネ!!」を「キバッてるネ!!」と見間違えた。無意味に齊藤グレイトォォ!!と感謝させられた。しかも総悟がホントにキバッてキメてるから…すごく悔しい。
お姉ちゃんかわいいよお姉ちゃん。まさしく大和撫子だね!いや、大和撫子よく知らないけど。
「お姉ちゃんカワイイよ 私もカワイイけど」な妹、侮りがたし(笑)。腹黒か?腹黒なのか?図らずもお妙さんに似てるのか?
すごくサラッと詐欺師まがいなことやってのけちゃった坂田さん。
自分が斬られ役Aにすらなれないことを自覚してる新八…グスン…。
ヤホー!近藤さん!!そうだよね!こんなときこそギャルゲーの覇者・近藤勲にお任せを!!……やっぱダメか(笑)。すげーナチュラルにお妙談に持っていっちゃったよ。
銀さんがもてないってのはやっぱり納得いかんが、もてだすのも困るので設定はこのままでお願いします。勝手ばかり言ってスイマセンが、私はB型ではありません。
空知英秋という奇蹟が存在する時代に生まれ、そんな奇蹟が起こしたプチ奇蹟である銀さんを目にしている自分は、大層幸せな人間なんだと年中無休でムラムラしてます。作文。
「休みはとらんでいいからムラムラとれェェェェ!!」
めっちゃうめェェェェ!!!さすが江戸一番のツッコミ使い!!
しかし先週から新八のツッコミが凄まじいな。
「父」と書いて「ちゃん」と読むんだ(爆笑)。
男三人片寄せあってる図が萌えるー!!新八、3秒でいいからそこ代わって!!
「開くといえば うららさんはいつになったら股をひらいてくれるんでしょうか」
開くといえば、銀さんの胸元はどうしてそうも絶妙に開いているのでしょうか。私は銀さんという奇蹟に出会ってからというもの、ヲタクの扉を開き、日夜ジャンプを開いては、妄想の花を開かせています。こんな私にも明るい未来への道が開く日はくるのでしょうか。
フォロ方十四フォローくん、きもちわるい!!(笑)
どーでもいいけど、「四=four」だから『十フォロー』のがよくね?
はぁ~しかし可愛いメンズだなー。こんな男4人を物陰からこっそり眺めていたいなと私は思いました。
おわり
拍手ポチありがとうございます!
お返事はコチラ↓
セネデスムスってなんだ―――――!!!(スゲーン)
今週の銀魂、いつにも増してネーム量超多いー!でも超楽しいから超気にならないー!超銀魂超スゲーン!!(←相当気に入ったらしいスゲーン)
ホイ、簡易感想ですが。
どーでもいいけどアオリの「キマッてるネ!!」を「キバッてるネ!!」と見間違えた。無意味に齊藤グレイトォォ!!と感謝させられた。しかも総悟がホントにキバッてキメてるから…すごく悔しい。
お姉ちゃんかわいいよお姉ちゃん。まさしく大和撫子だね!いや、大和撫子よく知らないけど。
「お姉ちゃんカワイイよ 私もカワイイけど」な妹、侮りがたし(笑)。腹黒か?腹黒なのか?図らずもお妙さんに似てるのか?
すごくサラッと詐欺師まがいなことやってのけちゃった坂田さん。
自分が斬られ役Aにすらなれないことを自覚してる新八…グスン…。
ヤホー!近藤さん!!そうだよね!こんなときこそギャルゲーの覇者・近藤勲にお任せを!!……やっぱダメか(笑)。すげーナチュラルにお妙談に持っていっちゃったよ。
銀さんがもてないってのはやっぱり納得いかんが、もてだすのも困るので設定はこのままでお願いします。勝手ばかり言ってスイマセンが、私はB型ではありません。
空知英秋という奇蹟が存在する時代に生まれ、そんな奇蹟が起こしたプチ奇蹟である銀さんを目にしている自分は、大層幸せな人間なんだと年中無休でムラムラしてます。作文。
「休みはとらんでいいからムラムラとれェェェェ!!」
めっちゃうめェェェェ!!!さすが江戸一番のツッコミ使い!!
しかし先週から新八のツッコミが凄まじいな。
「父」と書いて「ちゃん」と読むんだ(爆笑)。
男三人片寄せあってる図が萌えるー!!新八、3秒でいいからそこ代わって!!
「開くといえば うららさんはいつになったら股をひらいてくれるんでしょうか」
開くといえば、銀さんの胸元はどうしてそうも絶妙に開いているのでしょうか。私は銀さんという奇蹟に出会ってからというもの、ヲタクの扉を開き、日夜ジャンプを開いては、妄想の花を開かせています。こんな私にも明るい未来への道が開く日はくるのでしょうか。
フォロ方十四フォローくん、きもちわるい!!(笑)
どーでもいいけど、「四=four」だから『十フォロー』のがよくね?
はぁ~しかし可愛いメンズだなー。こんな男4人を物陰からこっそり眺めていたいなと私は思いました。
おわり
拍手ポチありがとうございます!
お返事はコチラ↓
スポンサーサイト
2008年03月16日(日)
銀魂 第二百三訓
『文字でしか伝わらないものがある』
アニメ記事と前後しちゃったけど。グッヅでないがしろにされまくりの新八がメインエピ!!ヤター!おねいさんは全力で新八を応援することに決めました。いや、今までだってしてましたよ、若干。
ホイ、さくっと感想です。
タカチン!銀魂てキャラ多いし、どの端キャラも魅力的だから、あー懐かしいて浸ること多々なんすよね。隊長!そろそろ軍曹は幹部から抹消すべきだと思うのですが、なぜそこまで温情を!?
て隊長ォォォォ!?猫耳に続いて今回も…どんだけ信念折れやすいんすかー!袋に入った素麺並み折れやすいじゃないすかー!
空知神(かアシさんか知らんけども)が必死で書いた丸文字がすんげーウザイ(笑)。
こんな字書く女にうちの新八はやれんぞ!
「クソありがとうございました」て好きだ(笑)。
姉上、シコシコ言い過ぎです(笑)。てオイラも普通に「シコシコ」て記事に書くんですが、やっぱマズイのかな~?と気づきました。いや、そういう意味じゃなくて、こう『地道に』的な意味でね。
「要するによう…」とか対応に困ってる銀さんが萌えるー!
新八のヲタ部屋初公開!!コテッコテやな!!(笑) てお通ちゃんを銀魂に替えればオイラの部屋と大差ないのではないか…?と若干不安に陥ったのは言うまでもありません。
「お通語辞典」が地味に欲しい。「めがね男子」て眼鏡男子が買う本なの?新八は俗に言う「めがね男子」とはちょっと違った次元のめがね男子ですからね。残念ですが。
いつもよりちょっと優しい銀さん萌えるー!
つかそいつら誰ェェェェ!!??(笑) なんのプレイィィィ!?銀さんどんだけ顔広いんだ!!
いいなーオイラも銀さんに呼びつけられて「解散」って言われたーい!「解散」がスゲー萌えたという方はご一報ください。とりあえずオイラと朝まで居酒屋コースでお願いします。
「ハイ こんにゃくとローション」
…………
……………………
………………………………
…………………………………………ちょっ……
アウトォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!
ヤバイよこれはヤバイってば。全国の少年がコンニャク買い漁ってたらどうすんだ。
つかそれを平然と食うな!!!!てか銀さんに食わせるな!!空知!(笑)
扉絵の新八の字がえらい達筆だった件について(笑)。
うちのブログも毎回毎回長い上に要点がよくわからなくてサーセン……(←マジで反省した)。
三行ジャンプネタ、すっげー面白かった!!
なんで空知神ってこんな奇をてらったネタさらっと思いつくんだろう。
やっぱり【銀さんのボケにつっこむ新八】の図が一番好きだなーと思いました。<安曇>(←これ目コメに収まる?)
「安心しろ お前はいい魂もってる」
うっひょーぅ!!銀さん素敵カットきたぜベイベー!!
木にかかってるの秀作じゃないすか!!オイラ、こんな洒落た写真送られてきたら、速攻惚れますよ(笑)。総悟より木のほうがいいって!絶対!!つかオイラは新八も総悟も男前度はたいして変わらないと思う!全力で思う!!
お姉ちゃんんんんん!!みつ編みおさげに眼鏡て…。こ…これは…新八の中の人、好みど真ん中じゃないか!!??(笑)
また来週!
アニメ記事と前後しちゃったけど。グッヅでないがしろにされまくりの新八がメインエピ!!ヤター!おねいさんは全力で新八を応援することに決めました。いや、今までだってしてましたよ、若干。
ホイ、さくっと感想です。
タカチン!銀魂てキャラ多いし、どの端キャラも魅力的だから、あー懐かしいて浸ること多々なんすよね。隊長!そろそろ軍曹は幹部から抹消すべきだと思うのですが、なぜそこまで温情を!?
て隊長ォォォォ!?猫耳に続いて今回も…どんだけ信念折れやすいんすかー!袋に入った素麺並み折れやすいじゃないすかー!
空知神(かアシさんか知らんけども)が必死で書いた丸文字がすんげーウザイ(笑)。
こんな字書く女にうちの新八はやれんぞ!
「クソありがとうございました」て好きだ(笑)。
姉上、シコシコ言い過ぎです(笑)。てオイラも普通に「シコシコ」て記事に書くんですが、やっぱマズイのかな~?と気づきました。いや、そういう意味じゃなくて、こう『地道に』的な意味でね。
「要するによう…」とか対応に困ってる銀さんが萌えるー!
新八のヲタ部屋初公開!!コテッコテやな!!(笑) てお通ちゃんを銀魂に替えればオイラの部屋と大差ないのではないか…?と若干不安に陥ったのは言うまでもありません。
「お通語辞典」が地味に欲しい。「めがね男子」て眼鏡男子が買う本なの?新八は俗に言う「めがね男子」とはちょっと違った次元のめがね男子ですからね。残念ですが。
いつもよりちょっと優しい銀さん萌えるー!
つかそいつら誰ェェェェ!!??(笑) なんのプレイィィィ!?銀さんどんだけ顔広いんだ!!
いいなーオイラも銀さんに呼びつけられて「解散」って言われたーい!「解散」がスゲー萌えたという方はご一報ください。とりあえずオイラと朝まで居酒屋コースでお願いします。
「ハイ こんにゃくとローション」
…………
……………………
………………………………
…………………………………………ちょっ……
アウトォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!
ヤバイよこれはヤバイってば。全国の少年がコンニャク買い漁ってたらどうすんだ。
つかそれを平然と食うな!!!!てか銀さんに食わせるな!!空知!(笑)
扉絵の新八の字がえらい達筆だった件について(笑)。
うちのブログも毎回毎回長い上に要点がよくわからなくてサーセン……(←マジで反省した)。
三行ジャンプネタ、すっげー面白かった!!
なんで空知神ってこんな奇をてらったネタさらっと思いつくんだろう。
やっぱり【銀さんのボケにつっこむ新八】の図が一番好きだなーと思いました。<安曇>(←これ目コメに収まる?)
「安心しろ お前はいい魂もってる」
うっひょーぅ!!銀さん素敵カットきたぜベイベー!!
木にかかってるの秀作じゃないすか!!オイラ、こんな洒落た写真送られてきたら、速攻惚れますよ(笑)。総悟より木のほうがいいって!絶対!!つかオイラは新八も総悟も男前度はたいして変わらないと思う!全力で思う!!
お姉ちゃんんんんん!!みつ編みおさげに眼鏡て…。こ…これは…新八の中の人、好みど真ん中じゃないか!!??(笑)
また来週!
2008年02月27日(水)
銀魂 第二百一訓
『幽霊ネタやる時は慎重に』
サブタイなんのこっちゃ?と思ったら目コメとリンクしてんのね。だーかーら、単行本収録時どうするつもりだコノヤロー(笑)。で、不運て何…?近くのコンビニのうまい棒がことごとく品切れたとかそんなん?
そういえばヲタとパンピーの違い=巻末コメントを読むか否かて誰ぞかが言ってたな。読まない人の気が知れないが、兄貴のジャンプ読ませてもらってたガキの頃から目コメ楽しみにしてたオイラは、しっかりヲタクの資質があったのだろうか…?と複雑な気分。
ホイ、感想逝きま~す。
あれだけの数のスタンドを使いこなしたはいいが、結局ザビエルさえいればよかったんじゃね?(笑)なスタンド対決も終結。かと思われたが、TAGOSAKUが暴走を始める。
お岩さんを護るため。淋しくないように。ひとりにならないように。
そんな優しさも、結局は成仏できない未練=負の情念。知らず知らずに大切なものを傷つけることにもなる。
空知神にとっての死した後の「魂」って、その辺をフラフラしてるべきものじゃないんでしょうね。でも、かといって果ては「無」でもない。残された者の魂の中に生きる。多分、「お盆」に仏様の霊が帰ってくるとかいう考えはお持ちでないのではないでしょうか。だからこそ、亡くなったキャラを表紙にしないというスタンスでいるのかもしれないなァと思いました。
まぁよくわかんないけど。オイラにはいろいろ高尚な考察する能力ないし。
銀さんのスタンドが「ぼろしっ」て出てきたところがおかしくておかしくて…(笑)。
「一家に一台欲しいくらいだ!!」とか「空き巣にやられたァ!!」(←コレかなりお気に入り)とかいちいち巧いこと言う銀さん、さすがは日本一よくしゃべる主人公の称号を得るだけはあるなと関心しました。
ぬけがらの白目銀さんがめっちゃ萌えるんすけどォォォォ!!!
テイクアウトォォォォォォォォォォ!!!!
ババァの後ろと前の穴、究極の選択を迫られたとき、あなたはどっちを選びますか?(やめれ)
とか憎まれ口叩きながらも、後先考えずに助けに行っちゃうしさァ!!!!もはや銀さんの細胞が、遺伝子がそうさせるんだよね!絶対放っておくことが出来ないおバカさん。
そんなおバカさんが大好きなんですけどね!!
ワタシ、『山びこで遊びましょうの会』に参加したら、迷わず「銀さァァァァァん!!」叫びますからね。しかも返ってくる声は「好きだァァァ!!!」に変わってますからね。この思いが奇跡を起こす!!(なんの話?)
人間ロープの根っこはやっぱり神楽ちゃんなんだ……やべ…あの人のこと思い出したよォォォ!!!ずっとオイラの魂の中にいるんだな…うん…(涙)。
「女将は一人じゃないよ」のレイちゃん、すごくいい表情してて思わず見入っちゃいました。
お岩さんの涙はキレイだけど、しっかり鼻水垂らして汚くするところが空知神らしくて好きです(笑)。
結果的には銀さんが掻き乱したことが、お岩さんを救うことに繋がったわけで、お登勢さんもそれを見越しての仕業だったんでしょうな…。例の『お登勢さんを掘り下げる話』にお岩さんが絡んでくるのかどうなのか…?てかそのエピはホントにやるのかどうなのか!?(笑)
「背中を流してやりたい男ができたのさ」のレイちゃんがニクイ!!!
畜生、これじゃぁオイラも銀さんの背中を流すまで成仏できそうにないじゃないか。
待ってろ銀さん!!一発で昇天させてやるぜ!!!(深読み禁止よ)
しかし、レイちゃんのことも、お岩さんとTAGOSAKUのことも、もっともっと掘り下げて欲しかったんだよなァ…残念。かといってこれ以上長編になるのもアレだしな~。と我儘ばかり言ってしまうのも銀魂への愛ゆえ。
また来週!
サブタイなんのこっちゃ?と思ったら目コメとリンクしてんのね。だーかーら、単行本収録時どうするつもりだコノヤロー(笑)。で、不運て何…?近くのコンビニのうまい棒がことごとく品切れたとかそんなん?
そういえばヲタとパンピーの違い=巻末コメントを読むか否かて誰ぞかが言ってたな。読まない人の気が知れないが、兄貴のジャンプ読ませてもらってたガキの頃から目コメ楽しみにしてたオイラは、しっかりヲタクの資質があったのだろうか…?と複雑な気分。
ホイ、感想逝きま~す。
あれだけの数のスタンドを使いこなしたはいいが、結局ザビエルさえいればよかったんじゃね?(笑)なスタンド対決も終結。かと思われたが、TAGOSAKUが暴走を始める。
お岩さんを護るため。淋しくないように。ひとりにならないように。
そんな優しさも、結局は成仏できない未練=負の情念。知らず知らずに大切なものを傷つけることにもなる。
空知神にとっての死した後の「魂」って、その辺をフラフラしてるべきものじゃないんでしょうね。でも、かといって果ては「無」でもない。残された者の魂の中に生きる。多分、「お盆」に仏様の霊が帰ってくるとかいう考えはお持ちでないのではないでしょうか。だからこそ、亡くなったキャラを表紙にしないというスタンスでいるのかもしれないなァと思いました。
まぁよくわかんないけど。オイラにはいろいろ高尚な考察する能力ないし。
銀さんのスタンドが「ぼろしっ」て出てきたところがおかしくておかしくて…(笑)。
「一家に一台欲しいくらいだ!!」とか「空き巣にやられたァ!!」(←コレかなりお気に入り)とかいちいち巧いこと言う銀さん、さすがは日本一よくしゃべる主人公の称号を得るだけはあるなと関心しました。
ぬけがらの白目銀さんがめっちゃ萌えるんすけどォォォォ!!!
テイクアウトォォォォォォォォォォ!!!!
ババァの後ろと前の穴、究極の選択を迫られたとき、あなたはどっちを選びますか?(やめれ)
とか憎まれ口叩きながらも、後先考えずに助けに行っちゃうしさァ!!!!もはや銀さんの細胞が、遺伝子がそうさせるんだよね!絶対放っておくことが出来ないおバカさん。
そんなおバカさんが大好きなんですけどね!!
ワタシ、『山びこで遊びましょうの会』に参加したら、迷わず「銀さァァァァァん!!」叫びますからね。しかも返ってくる声は「好きだァァァ!!!」に変わってますからね。この思いが奇跡を起こす!!(なんの話?)
人間ロープの根っこはやっぱり神楽ちゃんなんだ……やべ…あの人のこと思い出したよォォォ!!!ずっとオイラの魂の中にいるんだな…うん…(涙)。
「女将は一人じゃないよ」のレイちゃん、すごくいい表情してて思わず見入っちゃいました。
お岩さんの涙はキレイだけど、しっかり鼻水垂らして汚くするところが空知神らしくて好きです(笑)。
結果的には銀さんが掻き乱したことが、お岩さんを救うことに繋がったわけで、お登勢さんもそれを見越しての仕業だったんでしょうな…。例の『お登勢さんを掘り下げる話』にお岩さんが絡んでくるのかどうなのか…?てかそのエピはホントにやるのかどうなのか!?(笑)
「背中を流してやりたい男ができたのさ」のレイちゃんがニクイ!!!
畜生、これじゃぁオイラも銀さんの背中を流すまで成仏できそうにないじゃないか。
待ってろ銀さん!!一発で昇天させてやるぜ!!!(深読み禁止よ)
しかし、レイちゃんのことも、お岩さんとTAGOSAKUのことも、もっともっと掘り下げて欲しかったんだよなァ…残念。かといってこれ以上長編になるのもアレだしな~。と我儘ばかり言ってしまうのも銀魂への愛ゆえ。
また来週!
2008年02月18日(月)
銀魂 第二百訓
『二百回とか気にしないでいこうか』
二百訓到達おめでとうワーキャー!とか騒ぐ隙も無く、普通にスタンド温泉編続きました。サブタイでまで釘を刺されちゃったからには、もうなにも言うまい(笑)。いや~笑った笑った。
ほい、感想。
ついにスタンド温泉ラスボス戦。
さすがはTAGOSAKU。お岩閣下、ものっそいでっかくなりました。
「お前も蝋人形にしてやろうかァァァ!!!」 まんま閣下でした(笑)。
て銀さんもかよォォォォォォォ!!!!!(爆笑) 「糖」て(笑)。
きゃー!このどこぞのサイヤ人みたいな髪型萌ーえーるー!!!この前髪がちろっと垂れてるのがすげーいいよね。空知神の描く髪っていちいちツボついてくれる気がする。顔は閣下でもおでこで十分に萌えさせてくれます、さすがは銀さん。つかよくよく見ると悪人面の銀さん、カッコよくね?(もはや盲目)
「糖人形にしてやろうかァァァ!!」
喜んでェェェェェェェェ!!!
なんなら上からハチミツでもかけるがいいわ!!
思う存分舐め倒すがいいわ!!
ブワハハハハハハッ!!!!(落ち着きなさいよ)
やはりスタンド温泉の過去にはいろいろあったようですな。ちびレイちゃん超カワイイ。
このままだと人情オチきそうですね。TAGOSAKUを成仏させるのが最終的な肝なんでしょうけど。お岩さんが旦那さんを無理やり留めてるっぽいので、そこにレイちゃんがどう絡んでくるのかな~。
さて、お岩さんに見初められただけあって、銀さんのスタンド使いっぷりは並大抵のものではありませんでした。複数のスタンドを憑依させては切り替え。
これ、アニメだと銀さんと神楽ちゃんの声をかぶせた感じになるんだろか。
額の文字がシャラララーチンってなるところは絶対アニメ栄えする(笑)。
ものっそい笑顔で暗黒物質作り出すキャバクラスマイル。やっぱりこの人がいろんな意味で最強なんじゃないのか(笑)。
憑依云々とか「卵焼きだァァァ」で、電王のウラタロスを思い浮かべた方がいらっしゃいましたら、ぜひお友達になってください。
銀さんご愛読の『ギン肉マン』てこれか!!(笑)
ジミーへヴンリー見たかったな~。どんだけ地味な攻撃しかけてくれるのかがすごい気になる。てか何気に名前は新八が一番凝ったの付けてもらってるよね(笑)。
「お前しか見えねェェェ!!口説き文句とかじゃなく」
ツボッた…(笑)。卵割り器に続いていろんな意味でツボッた。いちいち後付するところがカワイイんだよな~銀さんっ!はァァ~…顔はギン肉マンのくせになんで萌えるんだよ畜生。
まさかのザビエルオチ!!!!!(爆笑) あんたいったいドコ行ったのかと思ったら、そんなトコにおったんかい。
つか全てのスタンドが憑依後閣下化するわけじゃないのな。神楽ちゃんとかお妙さんは生霊だからなのかな~と思ったけど、ザビエルも普通にザビエル顔だし。まぁ別にこだわりませんけど。こだわらないことにこだわる空知英秋ですからどーでもいいんですけども。
■おまけ
齊藤さんの4コマがありえないくらいグダグダでビビッタ(笑)。
また来週!
拍手ポチありがとうございます!
お返事はコチラ↓
二百訓到達おめでとうワーキャー!とか騒ぐ隙も無く、普通にスタンド温泉編続きました。サブタイでまで釘を刺されちゃったからには、もうなにも言うまい(笑)。いや~笑った笑った。
ほい、感想。
ついにスタンド温泉ラスボス戦。
さすがはTAGOSAKU。お岩閣下、ものっそいでっかくなりました。
「お前も蝋人形にしてやろうかァァァ!!!」 まんま閣下でした(笑)。
て銀さんもかよォォォォォォォ!!!!!(爆笑) 「糖」て(笑)。
きゃー!このどこぞのサイヤ人みたいな髪型萌ーえーるー!!!この前髪がちろっと垂れてるのがすげーいいよね。空知神の描く髪っていちいちツボついてくれる気がする。顔は閣下でもおでこで十分に萌えさせてくれます、さすがは銀さん。つかよくよく見ると悪人面の銀さん、カッコよくね?(もはや盲目)
「糖人形にしてやろうかァァァ!!」
喜んでェェェェェェェェ!!!
なんなら上からハチミツでもかけるがいいわ!!
思う存分舐め倒すがいいわ!!
ブワハハハハハハッ!!!!(落ち着きなさいよ)
やはりスタンド温泉の過去にはいろいろあったようですな。ちびレイちゃん超カワイイ。
このままだと人情オチきそうですね。TAGOSAKUを成仏させるのが最終的な肝なんでしょうけど。お岩さんが旦那さんを無理やり留めてるっぽいので、そこにレイちゃんがどう絡んでくるのかな~。
さて、お岩さんに見初められただけあって、銀さんのスタンド使いっぷりは並大抵のものではありませんでした。複数のスタンドを憑依させては切り替え。
これ、アニメだと銀さんと神楽ちゃんの声をかぶせた感じになるんだろか。
額の文字がシャラララーチンってなるところは絶対アニメ栄えする(笑)。
ものっそい笑顔で暗黒物質作り出すキャバクラスマイル。やっぱりこの人がいろんな意味で最強なんじゃないのか(笑)。
憑依云々とか「卵焼きだァァァ」で、電王のウラタロスを思い浮かべた方がいらっしゃいましたら、ぜひお友達になってください。
銀さんご愛読の『ギン肉マン』てこれか!!(笑)
ジミーへヴンリー見たかったな~。どんだけ地味な攻撃しかけてくれるのかがすごい気になる。てか何気に名前は新八が一番凝ったの付けてもらってるよね(笑)。
「お前しか見えねェェェ!!口説き文句とかじゃなく」
ツボッた…(笑)。卵割り器に続いていろんな意味でツボッた。いちいち後付するところがカワイイんだよな~銀さんっ!はァァ~…顔はギン肉マンのくせになんで萌えるんだよ畜生。
まさかのザビエルオチ!!!!!(爆笑) あんたいったいドコ行ったのかと思ったら、そんなトコにおったんかい。
つか全てのスタンドが憑依後閣下化するわけじゃないのな。神楽ちゃんとかお妙さんは生霊だからなのかな~と思ったけど、ザビエルも普通にザビエル顔だし。まぁ別にこだわりませんけど。こだわらないことにこだわる空知英秋ですからどーでもいいんですけども。
■おまけ
齊藤さんの4コマがありえないくらいグダグダでビビッタ(笑)。
また来週!
拍手ポチありがとうございます!
お返事はコチラ↓
2008年02月11日(月)
銀魂 第百九十九訓
さてさて、怒涛の空知週間、本当の意味で最後を飾るのがコレ!銀魂連載4周年突破記念な週刊少年ジャァァァンプッ!!(無駄にハイテンション)
今回、本編を読み始めるまでに10分以上の時間を要しました。
まずは、この時期お約束のバレンタインな表紙銀さん。恍惚の表情とでもいいますか。某「きゃらびぃ」読者投票にて、見事『バレンタインデーにチョコをあげたいキャラ』1位に輝いたのも納得の1枚です(笑)。
「キットカット」は「きっと折れる(?)」よりも「きっと落ちる」はいかがでしょうか?ホラ、受験の縁起物とかなんとか言われてるからさ。
何気にジャンプのロゴがチョコ仕様なのも素敵。こんな感じで「銀魂」とか「坂田銀時」とか書かれたチョコにしただけで売り上げ急上昇すること必至だと思います。
ピンクな「銀魂」の文字、「魂」の「ム」の部分は逆さまハートだったのね。ひらがなの「ん」だと思って、「ぎんたまん?ぎんたマン?ウルトラマン的な?」とか3秒くらい悩みました。
ちなみに、銀さんのバックに文字が羅列されてるんですけど…読めねェェ!!(笑) なにやら銀さんがバレンタインにグダグダ文句垂れながらももらえたことには感謝はしていますよ的な意味合いのようですが。
続いて、アニメ放送100回記念に便乗して、またもや銀魂スキーを躍らせようもくろむ『オフィシャルアニメーションガイド 銀魂あにめガヤガヤ箱』が発売されるそうな。
「全ページオーディオコメンタリー付き!」いうのが気になる。これは万事屋キャラの体を装ったスタッフのコメントなのか、声優3人のコメントなのか…?後者であることを祈りつつ……盛大に踊らされてやらァァァァ!!!!
跳ばして先にDVD9巻ジャケット。
なぬゥゥゥゥゥ!!!???予想外のコンビがキタな!!
いや~いいじゃないですか!地味ーず!!
しかしですね、山崎が2度もジャケ登場いうのは非常に腑に落ちない!!地味の鑑がなんという体たらく!!といってももうシーズン其ノ弐ジャケについてはたいがい文句ばっかり言ってるのでもう何も言いませんけども!(もう言った)
九ちゃんヤッベ…!!これヤッベ!!
ハイというわけで、やっとこ本編感想レッツゴー。
『デフォルメだと色塗るのが楽』
月見酒以来の巻頭カラーはなんとデフォルメ!!!
「超カワエエェェェェェェェ!!!!!」と叫んだところで、サブタイ見てブハッ!!空知の旦那…これ教訓っちゃ教訓だけども(笑)。単行本収録時どうするつもりだコノヤロー(笑)。
ひとり淋しい背中みせる長谷川さんにメロキュン。「いっつもコレばっかじゃね?」の勲にメロキュン(つかお妙さん完全にキンタマ蹴ってるよね?)。オヤジ萌え万歳。
「1番好きなセリフ人気投票」もまたやんのかー!うわーうわーどうしようかなァ…。ギャグでいくかシリアスでいくか…。「あのセリフで更正した」いうのがポイントなんですかね(笑)。コミックス片っ端から眺めて選出してみよう。
いや、全蔵さん金粉まみれだろうとなんだろうといらねーから(笑)。
どーでもいいけどさ、こーゆー投票でダンボールいっぱいに送ったりするのがよくわからんのですが。一票の重みとか意味なくなっちゃうんじゃね?
さて、あっ…やっぱりあのシリーズ続けなかったんだ…なつぶやきで始まった本編。
お登勢さんとお岩さんは過去になんぞかあったんですね。「惚れた」とか言うから驚いてベッドから転げ落ちそうになったけど、そーゆー意味ね。
お登勢さんが「こっちだって人手足りない」言ってることから、万事屋の面々はマメにお店の手伝いもしてるんでしょうか。てかさせられてる?
ケダモノ銀さん覚醒ィィィィィィィィ!!!!!!ニタリ顔大好きだー!!
最強スタンド軍団を引き連れて、銀さんが編み出したスタンド温泉対抗策は…成仏させること。なるほどな~!!とこれまた感服させられましたぜ空知神。
家康消滅時の銀さん、カッコよさハンパない。三味線持って立ってるだけで割り増しでカッコよく見えるのは何故!?三味線てそんな萌えアイテムだったっけ?三味線すげーな三味線。しかもしてやったり横顔銀さんがものっそいエロス!!!横顔万歳!!
バタバタ走りながら「千のか~ぜ~に~♪」歌う銀さん絶対アニメで観たい!!(笑)
ブリーフ3の成仏コント、完成度高すぎるよ。「さすがとかいうなや」で消えちゃう信長さんとことか最高だったよ。秀吉さんどんだけ不憫なんだ(笑)。
無理やり生霊になった新八でも成仏しちゃう可能性あんのか!危ない!危ないよ!!ちなみに新八は眼鏡とると確かにカッコイイよ!!
なんかこのままだと微妙に感動話になりそうな気がするなァ。
お登勢さんとお岩さんのこともだけど、レイちゃんの存在がすげー気になる。お岩さんの生き別れの娘とか…?
また来週!
2008年02月06日(水)
銀魂 第二十二巻
![]() | 銀魂 第22巻 (22) (ジャンプコミックス) (2008/02/04) 空知 英秋 商品詳細を見る |
怒涛の空知ラッシュとなった今週。最後はコミックス感想ですな。
もはや誰がくるのか予想するのも難しくなってきた銀魂コミックス表紙。
これまた本編一コマも登場してませんが、東城さんが登場しました。(とうじょう多すぎ)
何この人、カッコイイんすけど。男前だったりするんですけど。
本編感想は例によって過去記事でお茶濁す。
■第百八十五訓 『言わぬが花』
坂田銀時&中村京次郎、銀魂最強色男タッグ。
■第百八十六訓 『借りたものは返せ』
京次郎さんは伊東先生以上に死なせたくなかった。銀さんと二人で美味しい酒を酌み交す姿をみたかった。
■第百八十七訓 『一度取った皿は戻さない』
海老蔵、修正したところで似てるかどうかがよくわからん(笑)。
■第百八十八訓 『便器を磨く事これ心を磨く事なり』
そのキャラをタマ菌ごと愛せるか否かで、好きキャラのボーダーラインが引けることを発見。
ちなみにオイラは 【確実に愛せる】:銀さん、伊東先生 >> 【頑張れば愛せる】:藤枝主水 >> 【ゴメン…無理…】:長谷川泰三、近藤勲 以下略
■第百八十九訓 『素人はプラスとマイナスだけで十分だ』 (本誌サブタイでは『~だけで結構だ』)
あおりの「ゴールドフィンガー!!」が逸品でした。何気にのっけからいい仕事してる齊藤氏。
■第百九十訓 『想像力は中2で培われる』
「中2」は本誌では「中二」だったような気がするんだが、違ったっけ?漢数字の方がいい気がする。
■第百九十一訓 『現実とネットゲームのパラメーターは反比例する』
そういやM萌えとかあったなァ…(懐)。
■第百九十二訓 『いつも心に一本のドライバー』
いや…やっぱアウトだろこれは…(笑)。
■第百九十三訓 『『プリズンブレイク シーズン2』ってアレ もうプリズンをブレイクしてるからプリズンブレイクじゃなくね?』
ラスボス退治中のため感想お休みしてました。
「ぬ"~ぬ"~」がアニメで早く聴きたい。今日は石田さんに羊を数えてもらおう。
【おまけコーナー】
空知神、萌える。クリスマスにコンビニ行けないとか、めっちゃ萌える。蒸しケーキになって空知神に罵られたいとか考える私はオカシイですか?
嫁ェェェェ!!!!!大西嫁ェェェェェェ!!!!!!銀魂の嫁はみんないい嫁すぎる。残念だが、現実を受け止めるんだ、大西嫁。
【読者とふれ合う質問コーナー】
英秋の姉「(仕方がなしに)」←この部分がすげーツボった。
拍手ポチありがとうございます!
お返事はコチラ↓
2008年02月05日(火)
銀魂 第百九十八訓
『ブリーフのウン筋は絶対不可避』
【今日の晩飯】

昨日からどんだけ亀田製菓の売り上げに貢献してるんだ。
ちなみにオイラは「柿の種100%」の方が好きです。
帰宅するや否や、嬉々としてピーナッツで「ギン」の文字を書く女・安曇2●歳。こんな阿呆記事読んでる華の10代のみなさん、こんな哀しい女にならないようにしてください。
ハイ、では感想いきます。
スタンド温泉でしかたがなしに仲居デビューとなった我らが銀さん。さっそく、戦で首狩られた元・武者らしきスタンドさんがいらっしゃいました。ナリは物騒な感じですが、幽霊ギャグがお好きなお茶目さん。いや……お客さん、足ありましたよ?(笑) とかいうツッコミをする余裕もないギン。
しかしあんなに恐がり屋さんのギンが生首を持てるようになるとは。ブンブンしてるギンかァいい!!脳内はヒィィィィィ!!!なってるであろうギンかァいい!!
「お荷物お返しします」のペコっとした銀さん、こんなニコニコ目の銀さん珍しいですね。ギンかァいい!!
鹿の頭…って一回チラ観しただけだけど、こんなドラマあってるんだっけ…?
色んなもん赤裸々にムキ出しのコツさん(勝手に名前つけるな)、なんか素敵やな~。「シンバルを叩きたまえ」て(笑)。生前はジャズ奏者に憧れながらも、なんやかんやで実家の金物屋継がされた長男(享年53)と推察されます。
四六時中UNOに興じる閣下に囲まれ、主食は柿ピー。
涙涙のギン超かァいいィィィィィィ!!!(←そればっかりだな)
ドロ4返しはすごくイタイよね。ドロ2じゃ返せないんだっけ?
が、そこは最強主人公坂田銀時。黙っちゃいません。
「この温泉旅館 俺の手で ぶっつ潰す!!」
それでこそ銀さんです。かァいいギンさんもいいけど、やっぱりその眼を待ってたよ!
レイちゃんをスタンドとして革命起こし。ブリーフ3を目覚めさせ……
ぶふおっっっっ!!!!!銀さんんんんんんん!!カリッって!!!かっこいいよ~!!この悪人面たまらん。ピーナッツ閣下。
仲直りシチュとか、「ほれっ ピーナッツ」はアニメになったら絶対テンポいいだろうな~。ピーナッツに群がるブリーフ3にうっかり萌えちまったよ(笑)。
風呂場で奇襲作戦。家康キター…………ってアレ…?ボボボボボボボクサー!!??まさかのおしゃれボクサー!?もっさりブリーフじゃねーのか!!ちょっ…先週の受験対策勉強、間違って教えちまったよ。徳川家はいつからボクサーからもっさり派に移行したんでしょうか。空知神のことですから、その辺の食い違いは軽く言いくるめてくれるでしょう。
つか奇襲攻撃が湯船で屁って…もっと他にねーのか(笑)。
おわっ!!レイちゃんがギンに恋心を!?そうだよ、銀さんがモテないなんてオカシイもの。この事実、オチに何かしら繋げて欲しいな~。
うなだれ銀さんエロス。
ってところで、最強スタンドの面々が現れました。んんんん!?閣下に変化した時点で魂が抜け出てたってことなの??今までどこ行ってたんだ?
来週は4周年突破記念!!カラーだカラーだ!!てっきり第二百訓でくるのかと思ってたよ。恒例の「空が○○だ」シリーズはどうなるのでしょうかね。
それにしても空知神、本当に本当にお疲れ様でした。心から感謝です。
また来週!
【今日の晩飯】

昨日からどんだけ亀田製菓の売り上げに貢献してるんだ。
ちなみにオイラは「柿の種100%」の方が好きです。
帰宅するや否や、嬉々としてピーナッツで「ギン」の文字を書く女・安曇2●歳。こんな阿呆記事読んでる華の10代のみなさん、こんな哀しい女にならないようにしてください。
ハイ、では感想いきます。
スタンド温泉でしかたがなしに仲居デビューとなった我らが銀さん。さっそく、戦で首狩られた元・武者らしきスタンドさんがいらっしゃいました。ナリは物騒な感じですが、幽霊ギャグがお好きなお茶目さん。いや……お客さん、足ありましたよ?(笑) とかいうツッコミをする余裕もないギン。
しかしあんなに恐がり屋さんのギンが生首を持てるようになるとは。ブンブンしてるギンかァいい!!脳内はヒィィィィィ!!!なってるであろうギンかァいい!!
「お荷物お返しします」のペコっとした銀さん、こんなニコニコ目の銀さん珍しいですね。ギンかァいい!!
鹿の頭…って一回チラ観しただけだけど、こんなドラマあってるんだっけ…?
色んなもん赤裸々にムキ出しのコツさん(勝手に名前つけるな)、なんか素敵やな~。「シンバルを叩きたまえ」て(笑)。生前はジャズ奏者に憧れながらも、なんやかんやで実家の金物屋継がされた長男(享年53)と推察されます。
四六時中UNOに興じる閣下に囲まれ、主食は柿ピー。
涙涙のギン超かァいいィィィィィィ!!!(←そればっかりだな)
ドロ4返しはすごくイタイよね。ドロ2じゃ返せないんだっけ?
が、そこは最強主人公坂田銀時。黙っちゃいません。
「この温泉旅館 俺の手で ぶっつ潰す!!」
それでこそ銀さんです。かァいいギンさんもいいけど、やっぱりその眼を待ってたよ!
レイちゃんをスタンドとして革命起こし。ブリーフ3を目覚めさせ……
ぶふおっっっっ!!!!!銀さんんんんんんん!!カリッって!!!かっこいいよ~!!この悪人面たまらん。ピーナッツ閣下。
仲直りシチュとか、「ほれっ ピーナッツ」はアニメになったら絶対テンポいいだろうな~。ピーナッツに群がるブリーフ3にうっかり萌えちまったよ(笑)。
風呂場で奇襲作戦。家康キター…………ってアレ…?ボボボボボボボクサー!!??まさかのおしゃれボクサー!?もっさりブリーフじゃねーのか!!ちょっ…先週の受験対策勉強、間違って教えちまったよ。徳川家はいつからボクサーからもっさり派に移行したんでしょうか。空知神のことですから、その辺の食い違いは軽く言いくるめてくれるでしょう。
つか奇襲攻撃が湯船で屁って…もっと他にねーのか(笑)。
おわっ!!レイちゃんがギンに恋心を!?そうだよ、銀さんがモテないなんてオカシイもの。この事実、オチに何かしら繋げて欲しいな~。
うなだれ銀さんエロス。
ってところで、最強スタンドの面々が現れました。んんんん!?閣下に変化した時点で魂が抜け出てたってことなの??今までどこ行ってたんだ?
来週は4周年突破記念!!カラーだカラーだ!!てっきり第二百訓でくるのかと思ってたよ。恒例の「空が○○だ」シリーズはどうなるのでしょうかね。
それにしても空知神、本当に本当にお疲れ様でした。心から感謝です。
また来週!